みつばち鈴木先生―ローカルデザインと人のつながり [単行本]
    • みつばち鈴木先生―ローカルデザインと人のつながり [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002110781

みつばち鈴木先生―ローカルデザインと人のつながり [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:羽鳥書店
販売開始日: 2014/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

みつばち鈴木先生―ローカルデザインと人のつながり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「みつばち先生 鈴木輝隆展」(松屋銀座/アートディレクション:原研哉)で紹介された10の事例とともに、地域づくりの牽引者たちと、関わったクリエイターたち(梅原真、隈研吾、大黒大悟、原研哉ほか)とのトークを収録。みつばち鈴木先生が「ローカルデザインの師」と仰ぐ、富山市八尾町の和紙工芸家・吉田桂介氏の仕事を紹介し、主宰する「ローカルデザイン研究会」全101回の記録も収める。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 みつばち鈴木先生(みつばち先生 鈴木輝隆展
    デザインミツバチというこれからの仕事 ほか)
    2 ローカルデザインと人(これぞ秘湯・鶴の湯―乳頭温泉郷
    じょんのび高柳―陽の楽家 ほか)
    3 ローカルから世界を見る(吉田桂介さんとの出会い
    八尾の和紙づくり ほか)
    4 ローカルデザイン研究会(ローカルデザインの可能性
    全101回の軌跡)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原 研哉(ハラ ケンヤ)
    グラフィックデザイナー。日本デザインセンター代表。1958年岡山市生まれ。産業文化の可能性を可視化し、新しい覚醒を生み出すことを重視して活動。2013年に「世界で一番美しい本」賞など活動領域は多岐にわたる

みつばち鈴木先生―ローカルデザインと人のつながり の商品スペック

商品仕様
出版社名:羽鳥書店
著者名:原 研哉(編)
発行年月日:2014/05/30
ISBN-10:490470245X
ISBN-13:9784904702451
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:302ページ
縦:21cm
他の羽鳥書店の書籍を探す

    羽鳥書店 みつばち鈴木先生―ローカルデザインと人のつながり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!