思考する機械コンピュータ(草思社文庫) [文庫]
    • 思考する機械コンピュータ(草思社文庫) [文庫]

    • ¥91328 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002111111

思考する機械コンピュータ(草思社文庫) [文庫]

価格:¥913(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2014/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

思考する機械コンピュータ(草思社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実はコンピュータの仕組みは驚くほど単純で、非常に理解しやすい。その理論は電子工学とは関係なく、本質はコンピュータという考え方の中にある。進化論的コンピュータ、人工ニューロン、超並列コンピュータの第一人者の著者が歩んできた道をたどりながら、コンピュータの可能性を解き明かした名著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 思考の基本部品
    2 部品としての論理回路
    3 プログラミング
    4 チューリングの万能機械
    5 アルゴリズムと発見的手法
    6 メモリ―情報と暗号
    7 並列コンピュータ
    8 学習できるコンピュータ
    9 工学的アプローチの次にくるもの
  • 出版社からのコメント

    コンピュータ科学の第一人者が原理から説き起こし、並列処理や進化的アルゴリズムなど最先端の話題まで解説する必読の入門書。
  • 内容紹介

    重要なのは機器ではなくコンピュータという考え方だ。第一人者が原理から説き起こし、並列処理や進化的アルゴリズムなど最先端の話題まで解説する必読の入門書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヒリス,ダニエル(ヒリス,ダニエル/Hillis,W.Daniel)
    コンピュータ科学者。学部、修士、博士課程を通じてマサチューセッツ工科大学で学ぶ。在学中からMIT人工知能研究所のLOGO研究室で教育用システムのハードウェアおよびソフトウェアの研究・開発に携わる。博士課程で並列コンピューティング・アーキテクチャを研究し、その成果を商用化する目的で、スーパーコンピュータ製造企業、シンキングマシン社を設立している

    倉骨 彰(クラホネ アキラ)
    早稲田大学卒業。テキサス大学オースチン校大学院言語学研究科博士課程修了。数理言語学博士。同校で自然言語処理等を研究
  • 著者について

    ダニエル・ヒリス (ダニエル ヒリス)
    コンピュータ科学者。マサチューセッツ工科大学在学中からlogo言語の開発に携わるなど、早くから注目を集めてきた。とくに並列マシン、並列プログラミングを専門とし、数万台のプロセッサからなる超並列コンピュータを製造するシンキング・マシン社の設立に協力した。

    倉骨彰 (クラホネアキラ)
    早稲田大学卒業。テキサス大学オースチン校大学院言語学研究科博士課程修了。数理言語博士。同校で自然言語処理等を研究。訳書に、デビッド・セダリス『すっぱだか』のほか、アーサー・ブロック『マーフィーの法則―現代アメリカの知性』、ジャレド・ダイアモンド『銃・病原菌・鉄』『昨日までの世界』、ダニエル・ヒリス『思考する機械コンピュータ』など多数。著書には『ビジネス英文メールの鉄則』『怪我と病気の英語力』など。

思考する機械コンピュータ(草思社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:ダニエル ヒリス(著)/倉骨 彰(訳)
発行年月日:2014/06/09
ISBN-10:4794220588
ISBN-13:9784794220585
判型:文庫
発売社名:草思社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:267ページ
縦:16cm
その他: 原書名: THE PATTERN ON THE STONE:The Simple Ideas That Make Computers Work〈Hillis,W.Daniel〉
他の草思社の書籍を探す

    草思社 思考する機械コンピュータ(草思社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!