逐条解説 電子記録債権法―債権の発生・譲渡・消滅等 [単行本]
    • 逐条解説 電子記録債権法―債権の発生・譲渡・消滅等 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002111771

逐条解説 電子記録債権法―債権の発生・譲渡・消滅等 [単行本]

萩本 修(編著)仁科 秀隆(編著)
価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2014/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

逐条解説 電子記録債権法―債権の発生・譲渡・消滅等 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 総則
    第2章 電子記録債権の発生、譲渡等(通則
    発生
    譲渡
    消滅
    記録事項の変更
    電子記録保証
    質権
    分割
    雑則)
    第3章 雑則
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    萩本 修(ハギモト オサム)
    法務省大臣官房審議官(民事局担当)。昭和61年早稲田大学法学部卒業。昭和63年判事補任官、東京地裁配属。以降、法務省民事局付、甲府地家裁判事、東京高裁判事、法務省民事局参事官などを経て、平成24年1月より現職

    仁科 秀隆(ニシナ ヒデタカ)
    弁護士(中村・角田・松本法律事務所)。平成13年東京大学法学部卒業。平成14年弁護士登録、アンダーソン・毛利法律事務所(当事)入所。以降、日本銀行業務局、法務省民事局を経て、平成22年2月より現職
  • 内容紹介

    電子記録債権法の施行後、法務省民事局には、電子債権記録機関の設立・開業の準備の過程等で生じたさまざまな実務上の質問が寄せられている。本書は、立案担当者である著者が、電子記録債権の発生・移転・消滅等に関する規定を逐条的に解説した本格的注釈書である。

逐条解説 電子記録債権法―債権の発生・譲渡・消滅等 の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:萩本 修(編著)/仁科 秀隆(編著)
発行年月日:2014/06/15
ISBN-10:4785721995
ISBN-13:9784785721992
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:354ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 逐条解説 電子記録債権法―債権の発生・譲渡・消滅等 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!