竹簡学―中国古代思想の探究 [単行本]
    • 竹簡学―中国古代思想の探究 [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002111910

竹簡学―中国古代思想の探究 [単行本]

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪大学出版会
販売開始日: 2014/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

竹簡学―中国古代思想の探究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近年中国で続々と発見されている大量の竹簡資料を解析し、従来の文献からは得られなかった古代思想の実態に迫る。新たな学問領域「竹簡学」の構築を目指す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 儒家思想と古聖王の伝承(戦国楚簡と儒家思想―「君子」の意味;上博楚簡『顔淵問於孔子』と儒家系文献形成史;上博楚簡『舉治王天下』の古聖王伝承 ほか)
    第2部 王者の記録と教戒―楚王故事研究(『荘王既成』の「予言」;『申公臣霊王』―霊王の「簒奪」;『平王與王子木』―太子の知性 ほか)
    第3部 新出秦簡・漢簡に見る思想史(岳麓秦簡『占夢書』の構造と思想;銀雀山漢簡「論政論兵之類」考釈;興軍の時―銀雀山漢簡「起師」 ほか)
  • 内容紹介

    中国で近年、竹簡が7000枚あるいは10万枚という大量の単位で出土し、材質調査によって紀元前のものであることが明らかになっている。それらは、中国の大学や研究機関において精力的に研究が進められている。
    著者は、この新出土文献の日本では数少ない研究者の一人であり、資料状況や内容などを精緻に紹介し、伝世文献のみでは解明できなかった部分に鋭く切り込み、中国古代思想史の見直しを図る貴重な研究成果である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    湯浅 邦弘(ユアサ クニヒロ)
    大阪大学大学院教授。1957年、島根県生まれ。大阪大学大学院文学研究科修了。博士(文学)。北海道教育大学講師、島根大学助教授、大阪大学助教授を経て、2000年より現職。専攻は中国思想史

竹簡学―中国古代思想の探究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪大学出版会 ※出版地:吹田
著者名:湯浅 邦弘(著)
発行年月日:2014/05/20
ISBN-10:4872594754
ISBN-13:9784872594751
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:348ページ
縦:22cm
他の大阪大学出版会の書籍を探す

    大阪大学出版会 竹簡学―中国古代思想の探究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!