私鉄沿線(はるなつあきふゆ叢書) [全集叢書]
    • 私鉄沿線(はるなつあきふゆ叢書) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002112923

私鉄沿線(はるなつあきふゆ叢書) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日地出版
販売開始日: 2004/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私鉄沿線(はるなつあきふゆ叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天竜浜名湖鉄道、名古屋鉄道蒲郡線、豊橋鉄道渥美線、遠州鉄道。素顔に出会う旅。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    天竜浜名湖鉄道
    天竜浜名湖鉄道沿線地図
    天浜線乗車記
    天浜線雑記
    名古屋鉄道蒲郡線
    名古屋鉄道蒲郡線沿線地図
    蒲郡線乗車記
    蒲郡線雑記
    豊橋鉄道渥美線
    豊橋鉄道渥美線沿線地図〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山盛 洋介(ヤマモリ ヨウスケ)
    1979年、愛知県名古屋市生まれ。幼少期より鉄道や時刻表に関心を持ち始め、全国を鉄道で旅するようになる。飯田線および三遠南信地域へは1992年夏の初訪問以来、七〇回以上訪問。1995年、第一回国内旅行地理検定試験全国最年少A級認定。1999年、国内旅行業務取扱主任者試験合格。2000年、JR全線完乗達成。立命館大学文学部地理学専攻卒(卒業論文「山村地域における県境の障壁性―三遠南信県境域における生活行動の分析を通して―」)。現在、安城学園高等学校社会科教諭

    山本 典義(ヤマモト ノリヨシ)
    1966年、愛知県宝飯郡小坂井町生まれ。幼い頃からおもちゃ代わりにカメラを与えられ写真の魅力を知る。その後、県立小坂井高等学校を卒業後、東京綜合写真専門学校へ進み本格的に写真を勉強する。1992年、写真事務所を設立。1999年よりNHK文化センターで写真教室講師を勤める。現在、春夏秋冬叢書発行季刊雑誌「そう」の撮影、コマーシャル関係の仕事をする傍ら、ライフワークで路地裏を野良猫のように自由気儘に散歩し写真を撮り続ける

私鉄沿線(はるなつあきふゆ叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春夏秋冬叢書 ※出版地:豊橋
著者名:山盛 洋介(文)/山本 典義(写真)
発行年月日:2004/08/20
ISBN-10:4901835114
ISBN-13:9784901835114
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:旅行
ページ数:253ページ
縦:19cm
他の日地出版の書籍を探す

    日地出版 私鉄沿線(はるなつあきふゆ叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!