学級づくり・授業づくりがうまくいく!プロ教師だけが知っている50の秘訣 [単行本]
    • 学級づくり・授業づくりがうまくいく!プロ教師だけが知っている50の秘訣 [単行本]

    • ¥1,93659 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月2日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002113608

学級づくり・授業づくりがうまくいく!プロ教師だけが知っている50の秘訣 [単行本]

価格:¥1,936(税込)
ゴールドポイント:59 ゴールドポイント(3%還元)(¥59相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月2日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2014/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学級づくり・授業づくりがうまくいく!プロ教師だけが知っている50の秘訣 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたは自信を持って自分を「プロ教師」だと言えますか?「あの先生はプロだ」と感じさせる教師に共通する、“視点と思考”とは。八巻寛治、中村健一、山田洋一との対談から解き明かす「プロ教師」論も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 プロ教師への第一歩―全ての教師が押さえておくべき「常識」(プロ教師とはなにか
    プロ教師と経験年数
    プロは見通しを持つ
    プロは限界を知る
    プロは使う言葉が違う)
    第2章 プロ教師の“秘訣”50―「プロ」か「アマチュア」か、行く末を決めるは自分自身(「原則論」を見つめ直す
    「学級づくり」「授業づくり」を見つめ直す
    「子どもの成長と発達」を見つめ直す
    「教師の言葉の重み」を見つめ直す
    「教師の仕事」を見つめ直す)
    第3章 「プロ中のプロ教師」への道―一流から聞き取る、対談的インタビュー(八巻寛治先生
    中村健一先生
    山田洋一先生)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多賀 一郎(タガ イチロウ)
    神戸大学附属住吉小学校を経て私立小学校に長年勤務。現在、追手門学院小学校講師。専門は国語教育。親塾など、保護者教育に力を注いでいる。また、教師塾やセミナー等で、教師が育つ手助けをしている。絵本を通して心を育てることもライフワークとして、各地で絵本を読む活動もしている

学級づくり・授業づくりがうまくいく!プロ教師だけが知っている50の秘訣 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:多賀 一郎(著)
発行年月日:2014/06
ISBN-10:4181330265
ISBN-13:9784181330262
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 学級づくり・授業づくりがうまくいく!プロ教師だけが知っている50の秘訣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!