代読裁判―声をなくした議員の闘い [単行本]
    • 代読裁判―声をなくした議員の闘い [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002113614

代読裁判―声をなくした議員の闘い [単行本]

川崎 和代(編著)井上 英夫(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2014/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

代読裁判―声をなくした議員の闘い [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 運動編(「代読発言」の申入れと当事者無視の議会運営
    広がる支援・閉ざされた議会
    正義は我々に ほか)
    第2部 理論編(「代読裁判」の争点
    議会の自律権と司法審査
    議会における「いじめ」の違法性と地方自治体の賠償責任 ほか)
    第3部 資料編(岐阜県弁護士会人権擁護委員会勧告書(抜粋)
    全日本聾唖連盟質問書
    障害者の政治参加をすすめるネットワーク申入書 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川崎 和代(カワサキ カズヨ)
    大阪夕陽丘学園短期大学教授

    井上 英夫(イノウエ ヒデオ)
    金沢大学名誉教授、障害をもつ人の参政権保障連絡会代表世話人
  • 出版社からのコメント

    声をなくした市議会議員が、市議会にて「代議発言」ができるよう、10年にわたって多くの支援者と共に闘った人権奪還の全記録。
  • 著者について

    川﨑 和代 (カワサキカズヨ)
    川崎和代(大阪夕陽丘学園短期大学教授)

    井上 英夫 (イノウエヒデオ)
    井上英夫(金沢大学名誉教授)

    小田中 聰樹 (オダナカトシキ)
    小田中聰樹(東北大学名誉教授)

    小池 公夫 (コイケキミオ)
    小池公夫(原告、元中津川市議会議員)

    小池 桂 (コイケカツラ)
    小池 桂(原告の長男)

    小池 のり子 (コイケノリコ)
    小池のり子(原告の妻)

    安藤 友人 (アンドウトモヒト)
    安藤友人(弁護士)

    赤尾 万作 (アカオマンサク)
    赤尾万作(小池代読裁判を支援する会代表)

    下村 次弘 (シモムラツギヒロ)
    下村次弘(小池代読裁判を支援する岩手の会事務局長)

    大脇 三千代 (オオワキミチヨ)
    大脇三千代(元中京テレビ放送記者)

    小林 武 (コバヤシタケシ)
    小林 武(沖縄大学客員教授)

    岡田 正則 (オカダマサノリ)
    岡田正則(早稲田大学大学院教授)

    川島 聡 (カワシマサトシ)
    川島 聡(東京大学先端科学技術研究センター客員研究員)

    植木 淳 (ウエキアツシ)
    植木 淳(北九州市立大学准教授)

    竹下 義樹 (タケシタヨシキ)
    竹下義樹(弁護士)

    中谷 雄二 (ナカタニユウジ)
    中谷雄二(弁護士)

    梅尾 朱美 (ウメオアケミ)
    梅尾朱美(愛知視覚障害者協議会会長)

    宇佐美 昭夫 (ウサミアキオ)
    宇佐美昭夫(名声会食道発声訓練士)

代読裁判―声をなくした議員の闘い [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:川崎 和代(編著)/井上 英夫(編著)
発行年月日:2014/06/01
ISBN-10:4589036061
ISBN-13:9784589036063
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:217ページ
縦:21cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 代読裁判―声をなくした議員の闘い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!