もっと知りたい川のはなし [単行本]
    • もっと知りたい川のはなし [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002113645

もっと知りたい川のはなし [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2014/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もっと知りたい川のはなし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    訪れてみたい川辺スポット42カ所を紹介。河川のプロが教えてくれるウンチク話、面白い・珍しい・興味深い話を満載した“川を楽しむ情報源”。アクセスマップや観光情報も掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 古くてもすごい技術
    2 地下を流れる川
    3 珍しい川の風景
    4 歴史のなかにも川がある
    5 自然が造り出す天然・芸術美
    6 我こそは一番なり
    7 環境に挑戦している川
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    末次 忠司(スエツギ タダシ)
    1982年建設省土木研究所河川部総合治水研究室研究員。1988年建設省土木研究所企画部企画課課長補佐。1990年建設省土木研究所企画部企画課課長。1992年建設省土木研究所河川部総合治水研究室主任研究員。1993年建設省土木研究所河川部都市河川研究室主任研究員。1996年建設省土木研究所河川部都市河川研究室室長。2000年建設省土木研究所河川部河川研究室室長。2001年国土交通省土木研究所河川部河川研究室室長。2001年国土交通省国土技術政策総合研究所河川研究部河川研究室室長。2009年独立行政法人土木研究所水環境研究グループグループ長。2010年山梨大学大学院医学工学総合研究部社会システム工学系教授。2012年山梨大学大学院医学工学総合研究部附属国際流域環境研究センター教授
  • 内容紹介

    行ってみたい、見てみたい、とっておきの川辺スポット(42ヵ所)を紹介。河川のプロが教えてくれる蘊蓄話、様々な話題を満載した川辺の散策ガイド(アクセスマップや観光情報も掲載)。川に関する知識が深まる一冊。

もっと知りたい川のはなし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:末次 忠司(著)
発行年月日:2014/06/20
ISBN-10:4306094359
ISBN-13:9784306094352
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:19cm
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 もっと知りたい川のはなし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!