道元―道は無窮なり(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]
    • 道元―道は無窮なり(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002114645

道元―道は無窮なり(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2014/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

道元―道は無窮なり(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道元(一二〇〇~一二五三)鎌倉時代の僧侶。村上源氏の家に生まれるも、若くして出家し、比叡山などで修行を積む。渡宋し曹洞宗を学び、帰国後日本にこれを広め、波多野義重の誘いにより越前に永平寺を開いた。多くの哲学者が興味を抱いた仏法者が、時代と格闘しながら試行錯誤の末に辿り着いた思想に迫る。
  • 目次

    はしがき

    第一章 紳纓の胤
     1 道元の誕生
     2 出家受戒

    第二章 興禅の秋
     1 公胤の示唆
     2 渡宋の準備

    第三章 入宋求法の旅
     1 法を求めて
     2 嗣書憧憬
     3 諸山巡歴

    第四章 大事了畢
     1 天童如浄
     2 『宝慶記』の世界

    第五章 深草閑居
     1 空手還郷
     2 弁道話の世界

    第六章 弘法求生
     1 一寺草創の志願
     2 『随聞記』の世界

    第七章 一箇半箇の接得
     1 永平寺建立
     2 鎌倉行化

    参考文献
    あとがき
    道元略年譜
    人名・事項索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    船岡 誠(フナオカ マコト)
    1946年東京生まれ。1969年明治大学商学部卒業。1977年明治大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、北海学園大学人文学部教授
  • 出版社からのコメント

    様々な観点から評価がなされてきた日本曹洞宗の開祖・道元。本書では日本仏教史の文脈の中で捉え直すことを目指す。
  • 著者について

    船岡 誠 (フナオカ マコト)
    *2014年4月現在 北海学園大学人文学部教授

道元―道は無窮なり(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:船岡 誠(著)
発行年月日:2014/06/10
ISBN-10:4623071049
ISBN-13:9784623071043
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:249ページ ※242,7P
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 道元―道は無窮なり(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!