幼い子のくらしとこころQ&A―カウンセラー良子さんの 軽装版 [単行本]
    • 幼い子のくらしとこころQ&A―カウンセラー良子さんの 軽装版 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002114727

幼い子のくらしとこころQ&A―カウンセラー良子さんの 軽装版 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ジャパンマシニスト社
販売開始日: 2005/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幼い子のくらしとこころQ&A―カウンセラー良子さんの 軽装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    NHKラジオ「こどもの心相談室」アドバイザーが教えてくれた「急がばまわれで」で寄り添うと、こどもは安心して育っていくもの…指しゃぶり、性器をさわる、人見知り、癇が強い、「どうして?」の連発、かみつく、友だちの輪に入らない、こだわりが強い、なにをするのものんびり、うそをつく、おこずかいでおごる、ほか全25話の幼く小さな物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 幼い子のクセと生活習慣(指しゃぶり
    ほ乳びんをはなせない ほか)
    2 幼い心と自己主張(人見知り
    おばあちゃん子 ほか)
    3 幼い子が園で過ごすとき(かみつく
    友だちの輪に入らない ほか)
    4 幼い世界を旅立つとき(お店のものをとる
    うそをつく ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内田 良子(ウチダ リョウコ)
    1942年生まれ。心理カウンセラー。73年より東京都内数ヶ所の保健所にて相談活動を続け、2000年まで中野区の佼成病院心理室に勤務。98年から「子ども相談室・モモの部屋」を主宰し、登校拒否、不登校、非行、ひきこもりなどのグループ相談会を開いている。立教大学非常勤講師、NHKラジオの電話相談「子どもの心相談」アドバイザーとしても活躍中。育児サークル、登校拒否を考える親や市民の会、幼稚園や小学校など、全国各地で講演をおこなう

幼い子のくらしとこころQ&A―カウンセラー良子さんの 軽装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ジャパンマシニスト社
著者名:内田 良子(著)
発行年月日:2013/07/30
ISBN-10:4880491799
ISBN-13:9784880491790
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:194ページ
縦:19cm
他のジャパンマシニスト社の書籍を探す

    ジャパンマシニスト社 幼い子のくらしとこころQ&A―カウンセラー良子さんの 軽装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!