ドイツの市民エネルギー企業―100%再生可能へ! [単行本]
    • ドイツの市民エネルギー企業―100%再生可能へ! [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002114772

ドイツの市民エネルギー企業―100%再生可能へ! [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2014/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドイツの市民エネルギー企業―100%再生可能へ! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エネルギーのしくみを変えるビジネスの最前線。ドイツで活発化する、市民が立ち上げたエネルギー株式会社、エネルギー組合、都市エネルギー公社といったビジネスモデル。エネルギーのしくみを変える社会とは?実現に必要なことは?現地ジャーナリストが迫る、エネルギーヴェンデ/大転換の原動力。
  • 目次

    はじめに (村上敦)

    第1章 エネルギーヴェンデを地域と市民の手で (村上敦)
    1 エネルギーヴェンデの経済的な果実
    2 エネルギー・イズ・マネー(1)~八戸市の場合
    3 ドイツの再生可能エネルギーは、地域と市民の手中にある
    4 エネルギー・イズ・マネー(2)~地域や市民の出資が鍵
    5 エネルギー・イズ・マネー(3)~省エネでも市民出資を!
    6 省エネリフォーム政策の成功
    7 「100%再生可能エネルギー地域」プログラムの新展開
      ~deENet代表ペーター・モーザー博士に聞く
    コラム01 ドイツのエネルギーヴェンデとは (村上敦)
    コラム02 ドイツの再生可能エネルギーの現状と促進制度、法律 (村上敦)

    第2章 地域の未来を決める未来会議 (池田憲昭)
    1 社会の変革に必要な演繹的思考と行動
    2 盛んな市民出資の背景にある民主主義の成熟プロセス
    3 未来会議とは
    4 未来会議の現場~ドナウ川上流域未来会議
    5 エネルギーヴェンデは「新しい社会」をつくること
    コラム03 ドイツの手工業と中小企業 (村上敦)

    第3章 市民エネルギー会社ソーラーコンプレックス (滝川薫)
    1 ディスカッションから芽生えた市民エネルギー企業
    2 130億円分の設備を市民出資で実現するまで
    3 民主性と公共性の強い株式会社へ
    4 時代とともに移るビジネスの重点
    5 地域のエネルギーヴェンデのリーダーとして
    コラム04 シェーナウ電力会社~市民エネルギー会社のパイオニア (村上敦)

    第4章 市民エネルギー組合 (池田憲昭)
    1 ドイツにおける組合の歴史
    2 ドイツの組合の現状
    3 ビーダーバッハ・エルツタール市民エネルギー組合
    4 地域の市民エネルギー組合をサポートする組織
    コラム05 ドイツの組合の生みの親 (池田憲昭)

    第5章 都市エネルギー公社 (池田憲昭)
    1 ドイツの都市エネルギー公社の歴史
    2 電力市場自由化以降の転機
    3 ヴォルフハーゲン都市公社
    4 ヴァルトキルヒ都市公社
    5 都市エネルギー公社のルネッサンス
    コラム06 スイス・バーゼルの都市公社IWB (滝川薫)

    第6章 エネルギー自立地域ライン・フンスリュック郡 (滝川薫)
    1 100%+の再生可能エネルギー地域は省エネから
    2 住民参加のエネルギーコンセプトづくり
    3 地域の手で進める再生可能エネルギー利用
    4 住民、自治体、地域企業をサポートする
    コラム07 ドイツの職人と教育制度 (村上敦)

    第7章 市民によるエネルギーヴェンデの行方 (池田憲昭)
    1 市民はエネルギーヴェンデを望んでいる
    2 電力系統は共有地
    3 利益分散で、地域が豊かになる
    4 エネルギーヴェンデは「転換」ではなく「進化」

    おわりに (滝川薫)
  • 出版社からのコメント

    市民が起こしたエネルギー株式会社、エネルギー組合、自治体のエネルギー公社等、代表的なビジネスモデルを現地ジャーナリストが紹介
  • 内容紹介

    ドイツの再生可能エネルギー増産を牽引するのは、地域に密着した企業活動。市民が起こしたエネルギー株式会社、エネルギー組合、自治体のエネルギー公社等、代表的なビジネスモデルを現地のジャーナリストが紹介。エネルギーのしくみを変える社会とは?その実現に必要なことは?エネルギーヴェンデ(大転換)の最前線に探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村上 敦(ムラカミ アツシ)
    ジャーナリスト、環境コンサルタント、ドイツ在住。1971年生まれ。執筆、講演等でドイツの環境政策、エネルギー政策、都市計画制度を日本に紹介する。一般社団法人クラブヴォーバン代表。日本エネルギーパス協会、日本エネルギー機構の顧問

    池田 憲昭(イケダ ノリアキ)
    日独森林環境コーディネーター、ジャーナリスト、ドイツ在住。1972年生まれ。岩手大学人文社会科学部卒業。2002年フライブルク大学森林環境学部ディプローム課程修了。2003年より、環境、林業等をテーマに、企業や自治体等の事業サポート、視察コーディネート、通訳、講演等を行う。2010年、日本の林野庁の林業再生プラン実践事業をドイツの森林官らと共に支援

    滝川 薫(タキガワ カオリ)
    環境ジャーナリスト、植栽設計士、スイス在住。1975年生まれ。東京外国語大学イタリア語学科卒業。1999年よりスイスを拠点に環境・エネルギー・建築をテーマとして執筆、視察案内、通訳、講演等を行う。2003~2006年オーシュベルグ造園学校植栽デザインコース修了
  • 著者について

    村上 敦 (ムラカミ アツシ)
    ジャーナリスト、環境コンサルタント、ドイツ在住。1971年生まれ。執筆、講演等でドイツの環境政策、エネルギー政策、都市計画制度を日本に紹介する。一般社団法人クラブヴォーバン代表。日本エネルギーパス協会、日本エネルギー機構の顧問。著書に『100%再生可能へ!欧州のエネルギー自立地域』『フライブルクのまちづくり』(以上、学芸出版社)、『キロワットアワー・イズ・マネー』(いしずえ)、訳書に『メルケル首相への手紙』(いしずえ)。

    池田 憲昭 (イケダ ノリアキ)
    日独森林環境コーディネーター、ジャーナリスト、ドイツ在住。1972年生まれ。岩手大学人文社会科学部卒業。2002年フライブルク大学森林環境学部ディプローム課程修了。2003年より、環境、林業等をテーマに、企業や自治体等の事業サポート、視察コーディネート、通訳、講演等を行う。2010年、日本の林野庁の林業再生プラン実践事業をドイツの森林官らと共に支援。著書に『100%再生可能へ!欧州のエネルギー自立地域』(学芸出版社)。

    滝川 薫 (タキガワ カオリ)
    環境ジャーナリスト、植栽設計士、スイス在住。1975年生まれ。東京外国語大学イタリア語学科卒業。1999年よりスイスを拠点に環境・エネルギー・建築をテーマとして執筆、視察案内、通訳、講演等を行う。2003~2006年オーシュベルグ造園学校植栽デザインコース修了。著書に『100%再生可能へ!欧州のエネルギー自立地域』『サステイナブル・スイス』(以上、学芸出版社)、訳書に『メルケル首相への手紙』(いしずえ)。

ドイツの市民エネルギー企業―100%再生可能へ! の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社 ※出版地:京都
著者名:村上 敦(著)/池田 憲昭(著)/滝川 薫(著)
発行年月日:2014/06/10
ISBN-10:4761525738
ISBN-13:9784761525736
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:202ページ
縦:21cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 ドイツの市民エネルギー企業―100%再生可能へ! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!