企業のための外国人雇用実務ガイド―在留資格取得のポイントと労務管理 [単行本]
    • 企業のための外国人雇用実務ガイド―在留資格取得のポイントと労務管理 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002114925

企業のための外国人雇用実務ガイド―在留資格取得のポイントと労務管理 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法研
販売開始日: 2014/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

企業のための外国人雇用実務ガイド―在留資格取得のポイントと労務管理 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    外国人を雇う時の手続きの実際と基本知識、Q&A。申請書類のサンプルと豊富な実例で理解できる。
  • 目次

    巻頭 人事担当者がミスしてはいけない10のポイント
    第1章 外国人の採用実務
    ●外国人採用のパターン
    ・留学生/・海外で外国人と面談して採用を決める場合/・日本において他社で働いていた人材を受け入れる場合/・身分系の在留資格を持つ外国人を採用する場合/・短期滞在で日本に来ていた人を雇用する場合/・海外の子会社から人材を受け入れるケース/・家族滞在として滞在する外国人の採用
    ●準備する書類
    第2章 外国人の入国(在留資格と在留カード)
    第3章 外国人の入社と届出
    ●外国人採用の注意点
    ●在留資格の申請
    ●在留資格の申請の事例
    ●高度人材ポイントの評価
    ●地位・身分による在留資格
    第4章 外国人を雇用する実務者Q&A
    第5章 外国人の労務管理
    さくいん
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 正巳(サトウ マサミ)
    行政書士。佐藤正巳事務所。1985年成城大学経済学部経営学科卒。ニューヨーク市立大学院で経営学を学ぶ。2007年度に行政書士の資格を取得し、2008年4月「佐藤正巳事務所」を開設。外国人雇用に関するエキスパートとして各企業のコンサルティング業務を行っている
  • 出版社からのコメント

    外国人雇用の実務と基礎知識を解説。Q&A形式の実例と届け出の書類のサンプルで手続きがよくわかります
  • 内容紹介

    外国人を雇用する際、どんな手続きをするかがよくわかる担当者必携の書です。
    担当者、経営者の知っておくべきこと、おさえておくべきポイントを詳細解説。
    届け出書類の記入サンプルを掲載し、実際の手続きに役立ちます。
    大きな活字とイラスト・表で読みやすく、ポイントが明快にわかるので、業務がはかどります。
  • 著者について

    佐藤 正巳 (サトウ マサミ)
    行政書士。成城大学経済学部経営学科卒業、その後大手精密機器メーカーの営業を経験。アメリカに2年3ヶ月間留学しニューヨーク市立大学院で経営学を学ぶ。帰国後、税務専門の出版社で企画・編集業務を担当。その後、健康関連の出版社にて経営企画室長を経た後、健康関連機器の会社を設立。

企業のための外国人雇用実務ガイド―在留資格取得のポイントと労務管理 の商品スペック

商品仕様
出版社名:法研
著者名:佐藤 正巳(著)
発行年月日:2014/06/20
ISBN-10:4865130047
ISBN-13:9784865130041
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:21cm
他の法研の書籍を探す

    法研 企業のための外国人雇用実務ガイド―在留資格取得のポイントと労務管理 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!