公園/卒業式―小島信夫初期作品集(講談社文芸文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 公園/卒業式―小島信夫初期作品集(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
公園/卒業式―小島信夫初期作品集(講談社文芸文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002115745

公園/卒業式―小島信夫初期作品集(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2014/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

公園/卒業式―小島信夫初期作品集(講談社文芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著者十六歳、岐阜中学校校友会誌に掲載された小品から、昭和二十年代までの初期作品を集成。第一高等学校時代の透明感溢れる心象風景を綴った伝説的佳品「裸木」や、同人誌「崖」に発表された「往還」「公園」などの戦前作品、また、著者固有のユーモアの深淵を示す「汽車の中」「卒業式」「ふぐりと原子ピストル」など、“作家・小島信夫”誕生の秘密に迫る十三篇を収録。小島文学入門のための貴重な一書。
  • 目次

    春の日曜の一日
    彼の思い出を盗んで
    裸木

    鉄道事務所
    死ぬと云うことは偉大なことなので
    往還
    公園
    よみがえる
    汽車の中
    佐野先生感傷日記
    卒業式
    ふぐりと原子ピストル
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    春の日曜の一日;彼の思い出を盗んで;裸木;凧;鉄道事務所;死ぬと云うことは偉大なことなので;往還;公園;よみがえる;汽車の中;佐野先生感傷日記;卒業式;ふぐりと原子ピストル
  • 出版社からのコメント

    生きることを恥ずかしく汚れと思う青春の道程、破調とナンセンス。のちの傑作群の誕生を予見させる、初期作品を集成した希少な一書。
  • 内容紹介

    著者十六歳、岐阜中学校校友会誌に掲載された小品から、昭和二十年代までの初期作品を集成。第一高等学校時代の透明感溢れる心象風景を綴った伝説的佳品「裸木」や、同人誌「崖」に発表された「往還」「公園」などの戦前作品、また、著者固有のユーモアの深淵を示す「汽車の中」「卒業式」「ふぐりと原子ピストル」など、〈作家・小島信夫〉誕生の秘密に迫る十三篇を収録。


    著者十六歳、岐阜中学校校友会誌に掲載された小品から、
    昭和二十年代までの初期作品を修正。第一高等学校時代の
    透明感溢れる心象風景を綴った伝説的佳品「裸木」や、
    同人誌「崖」に発表された「往還」「公園」などの戦前作品、
    また、著者固有のユーモアの深淵を示す「汽車の中」「卒業式」
    「ふぐりと原子ピストル」など、〈作家・小島信夫〉誕生の
    秘密に迫る十三篇を収録。小島文学入門のための貴重な一書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 信夫(コジマ ノブオ)
    1915・2・28~2006・10・26。小説家。岐阜県生まれ。1941年、東京帝大文学部英文科卒
  • 著者について

    小島 信夫 (コジマ ノブオ)
    小島信夫(1915.2.28~2006.10.26) 小説家。岐阜県生まれ。東京帝大英文科卒。1942年、入営し中国大陸に渡り、46年に復員。高校教師を経て、54年より明治大学に勤務。55年、「アメリカン・スクール」で芥川賞受賞。第三の新人として出発するが、独自の文学世界を構築。主な著書に『抱擁家族』(谷崎潤一郎賞)、『私の作家評伝』(芸術選奨)、『私の作家遍歴』(日本文学大賞)、『別れる理由』(野間文芸賞)、『うるわしき日々』(読売文学賞)『残光』など。

公園/卒業式―小島信夫初期作品集(講談社文芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:小島 信夫(著)
発行年月日:2014/06/10
ISBN-10:406290232X
ISBN-13:9784062902328
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:345ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 公園/卒業式―小島信夫初期作品集(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!