不安障害の子どもたち(子どものこころの発達を知るシリーズ〈3〉) [単行本]
    • 不安障害の子どもたち(子どものこころの発達を知るシリーズ〈3〉) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002115798

不安障害の子どもたち(子どものこころの発達を知るシリーズ〈3〉) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高電社
販売開始日: 2014/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

不安障害の子どもたち(子どものこころの発達を知るシリーズ〈3〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 分離不安障害
    第2章 パニック障害
    第3章 広場恐怖と特定の恐怖症
    第4章 社交恐怖(社交不安障害)
    第5章 全般性不安障害
    第6章 心的外傷後ストレス障害(PTSD)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 直司(コンドウ ナオジ)
    東京都立小児総合医療センター児童・思春期精神科部長。1962年、東京生まれ。東海大学医学部卒。東海大学医学部精神科学教室、神奈川県立精神医療センター芹香病院、山梨県立精神保健福祉センター所長(山梨県中央児童相談所副所長を兼任)、山梨県都留児童相談所所長を経て、2012年より現職。日本思春期青年期精神医学会運営委員、日本児童青年精神医学会評議員、日本精神分析学会認定精神療法医・認定スーパーバイザー
  • 出版社からのコメント

    分離不安障害、パニック障害、広場恐怖と特定の恐怖症、社交恐怖、全般性不安障害、心的外傷後ストレス障害を取り上げる。
  • 内容紹介

    本書では、分離不安障害、パニック障害、広場恐怖と特定の恐怖症、社交恐怖(社会不安障害)、全般性不安障害、心的外傷後ストレス障害をとりあげます。児童・青年精神医学の立場から、不安や恐怖に苦しむ子どもたちとそのご家族を支援するために必要な知見について、できるだけわかりやすく解説します。
  • 著者について

    近藤 直司 (コンドウ ナオジ)
    東京都立小児総合医療センター児童・思春期精神科部長

    川上 俊亮 (カワカミ シュンスケ)
    兵庫県立光風病院医師

    冨永 卓男 (トミナガ タクオ)
    東京都立小児総合医療センター児童・思春期精神科

    遠藤 季哉 (エンドウ トシヤ)
    東京都立小児総合医療センター児童・思春期精神科

    宮崎 健祐 (ミヤザキ ケンスケ)
    東京都立小児総合医療センター児童・思春期精神科

    鈴木 雅弘 (スズキ マサヒロ)
    東京都立小児総合医療センター児童・思春期精神科

不安障害の子どもたち(子どものこころの発達を知るシリーズ〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:合同出版
著者名:近藤 直司(編著)
発行年月日:2014/06/10
ISBN-10:4772611460
ISBN-13:9784772611466
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:21cm
他の高電社の書籍を探す

    高電社 不安障害の子どもたち(子どものこころの発達を知るシリーズ〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!