季語成り立ち辞典(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
    • 季語成り立ち辞典(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
季語成り立ち辞典(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002116602

季語成り立ち辞典(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2014/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

季語成り立ち辞典(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    千二百年余にわたる詩歌の歴史の中で育まれ、伝えられてきた季語の数々。現代の歳時記から抜け落ちてしまったそれらの豊かな背景を追い、「美しい日本語」の世界へと誘う「読む歳時記」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    淑気
    御降
    年玉
    大服
    屠蘇
    節料物
    歯固
    俵子
    鏡餅
    歯朶〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榎本 好宏(エノモト ヨシヒロ)
    昭和12年東京都生まれ。俳人。森澄雄に師事し、排誌『杉』編集長を18年余務める。俳誌『航』主宰、『件』同人。読売新聞地方版選者、俳人協会評議員。平成22年、句集『祭詩』(ふらんす堂)にて第49回俳人協会賞受賞
  • 出版社からのコメント

    現代の歳時記からは消えてしまった季語の豊かな背景を追い「美しい日本語」を楽しむ「読む歳時記」

季語成り立ち辞典(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:榎本 好宏(著)
発行年月日:2014/06/10
ISBN-10:458276813X
ISBN-13:9784582768138
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:391ページ
縦:16cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 季語成り立ち辞典(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!