イラスト図解 発達障害の子どもの心と行動がわかる本 [単行本]
    • イラスト図解 発達障害の子どもの心と行動がわかる本 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
イラスト図解 発達障害の子どもの心と行動がわかる本 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002116836

イラスト図解 発達障害の子どもの心と行動がわかる本 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西東社
販売開始日: 2014/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イラスト図解 発達障害の子どもの心と行動がわかる本 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 発達障害とは?
    2章 こんな様子が気になったら
    3章 自閉症スペクトラムとは?
    4章 ADHDとは?
    5章 LDとは?
    6章 気づき、診断を経て、療育とケアへ
    7章 家庭での支援
    8章 保育所・幼稚園、小学校での支援
  • 出版社からのコメント

    発達障害に関する医学的視点と心の動きの両方の視点から、発達障害を考え、障害を抱えるお子様からその保育者まで、多くの人の強い味
  • 内容紹介

    「落ち着きがない」「友だちと上手に接することが出来ない」「何度言っても忘れてしまう 」こうした症状は、もしかして、発達障害かもしれません。そして、困らせてる子供自身が、「困っている」のです。まずは気づく、そして理解し、寄り添うことが大切です。本書では気になる症状から、その特性を理解できるようやさしく解説し、具体例を交えてアドバイスしてくれます。

    《もくじ》
    1章 発達障害とは?/2章 こんな様子が気になったら/3章 自閉症スペクトラムとは?/4章 ADHDとは?/5章 LDとは?/6章 気づき、診断を経て、療育とケアへ/7章 家庭での支援/8章 保育所・幼稚園、小学校での支援
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 康雄(タナカ ヤスオ)
    こころとそだちのクリニックむすびめ院長。児童精神科医師。臨床心理士。北海道大学名誉教授。北海道大学大学院教授を経て、クリニックを開院。発達障害の特性をもつ子どもとその家族、関係者と、つながりあい、支えあい、認めあうことを大切にした治療・支援で多くの人から支持されている

イラスト図解 発達障害の子どもの心と行動がわかる本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:西東社
著者名:田中 康雄(監修)
発行年月日:2014/07/10
ISBN-10:4791619471
ISBN-13:9784791619474
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:24cm
横:19cm
他の西東社の書籍を探す

    西東社 イラスト図解 発達障害の子どもの心と行動がわかる本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!