環境教育論―現代社会と生活環境 [単行本]
    • 環境教育論―現代社会と生活環境 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002117162

環境教育論―現代社会と生活環境 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2014/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

環境教育論―現代社会と生活環境 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地球温暖化と気候の変動
    第2章 異常気象と日本
    第3章 水の浪費大国日本
    第4章 放射線と環境破壊
    第5章 食料の輸入大国日本の現実
    第6章 食品表示と消費者
    第7章 食品添加物天国日本
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今井 清一(イマイ セイイチ)
    1938年神戸市に生まれる。神戸大学文学部を経て、1969年大阪市立大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、武庫川女子大学名誉教授、元神戸親和女子大学発達教育学部教授、博士(臨床教育学)

    今井 良一(イマイ リョウイチ)
    1972年神戸市に生まれる。1992年京都大学農学部農林経済学科入学。2004年同大学院農学研究科生物資源経済学専攻博士後期課程満期退学。2007年博士(農学、京都大学)。現在(2010年~)神戸親和女子大学発達教育学部・通信教育部非常勤講師(地理学)。2014年9月より、関西学院大学教職教育研究センター非常勤講師(環境教育論)。専門分野、日本経済史、歴史学(日本史・東洋史)、環境教育学、地理学(農業地理学)
  • 出版社からのコメント

    環境教育は消費者教育。日本の食品添加物1894種に対し英国は14種。原発輸出も事故を起した場合日本負担になる等知る事が多い。

環境教育論―現代社会と生活環境 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:今井 清一(著)/今井 良一(著)
発行年月日:2014/05/24
ISBN-10:4862654606
ISBN-13:9784862654601
判型:A5
発売社名:鳥影社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:317ページ
縦:22cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 環境教育論―現代社会と生活環境 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!