キリストの顔―イメージ人類学序説(筑摩選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • キリストの顔―イメージ人類学序説(筑摩選書) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
キリストの顔―イメージ人類学序説(筑摩選書) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002117875

キリストの顔―イメージ人類学序説(筑摩選書) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2014/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

キリストの顔―イメージ人類学序説(筑摩選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    その不可能なる肖像を彼らはいかにして描きえたのか。西洋思想の根幹に触れるイメージ生成の謎に迫る。究極の禁忌と欲望。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 失われた顔を求めて―キリストの肖像前史
    第2章 マンディリオン伝説の構築―東方正教会における「真の顔」
    第3章 マンディリオンの表象―東方における聖像論
    第4章 複製される神聖空間
    第5章 ラテラーノ宮殿の救世主の肖像―ローマのアケイロポイエトス
    第6章 ヴェロニカ伝説の構築―西方世界における「普遍的教会の象徴」
    第7章 ヴェロニカの表象―信仰と芸術のはざまで
    第8章 キリストのプロフィール肖像―構築される「真正性」と「古代性」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水野 千依(ミズノ チヨリ)
    1967年、大阪生まれ。京都造形芸術大学芸術学部教授。専門はイタリア・ルネサンス美術史・芸術理論。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。2010年、博士(人間・環境学)。著書に『イメージの地層』(名古屋大学出版会、2011年、第三四回サントリー学芸賞、第一回フォスコ・マライーニ賞受賞)ほか

キリストの顔―イメージ人類学序説(筑摩選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:水野 千依(著)
発行年月日:2014/06/15
ISBN-10:4480016015
ISBN-13:9784480016010
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:398ページ
縦:19cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 キリストの顔―イメージ人類学序説(筑摩選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!