北斎と応為〈上〉 [単行本]
    • 北斎と応為〈上〉 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002118301

北斎と応為〈上〉 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2014/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

北斎と応為〈上〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北斎の娘は父をも凌ぐ天才絵師だった。「美人画ではかなわない」と北斎に言わしめた娘・お栄。江戸時代の実在の絵師ながら、生没年不詳、彼女のものとして残された絵はわずか。謎に包まれた“もう一人の北斎”の生涯をカナダ人女性作家が蘇らせる。
  • 出版社からのコメント

    浮世絵師・北斎の娘、応為(おうい)こと葛飾お栄の謎に包まれた生涯を綿密な調査と豊かな想像力で描き出す歴史フィクション!上巻。
  • 内容紹介

    浮世絵師・北斎の娘、応為(おうい)こと葛飾お栄の謎に包まれた生涯を描き出す!

    「美人画では娘に敵わない」と北斎をして言わしめた実在の娘・お栄(画号は応為)。
    緻密な描写、すぐれた色彩と陰影表現を得意とし、父と共作するだけでなく、
    代作もしていた! 
    歴史の闇に消えていった「もうひとりの北斎」を、
    綿密な調査と豊かな想像力で描き出した歴史フィクション!

    ◆「これはほんとうにカナダ人作家が書いた時代小説なのだろうか」ーー浅田次郎氏(作家)
    ◆「ボストン美術館名品展 北斎」(2014年巡回)に「三曲合奏図」出品
    ◆杉浦日向子『百日紅』(応為が主人公、ちくま文庫(上・下))が
      長編アニメーション映画化!
    『百日紅 Miss HOKUSAI』 2015 年5月9日より全国ロードショー!
    監督は「河童のクゥと夏休み」「クレヨンしんちゃん」のアニメーション作家
    原恵一監督。キャスト(声の出演) は、杏-お栄、松重豊-葛飾北斎、
    濱田岳-池田善次郎、高良健吾-歌川国直、 美保純-こと …等々です!

    --女絵師・葛飾応為への注目がますます高まっています!

    装丁は『ソフィーの世界』、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』、『極北』などを
    手がけた坂川栄治氏です!

    図書館選書
    浮世絵師・北斎の娘、応為(おうい)こと葛飾お栄。すぐれた色彩と陰影表現を得意とし「美人画では娘に敵わない」と北斎をして言わしめ、父と共作するだけでなく、代作もしていたというその応為の謎に包まれた生涯を描き出す!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ゴヴィエ,キャサリン(ゴヴィエ,キャサリン/Govier,Katherine)
    カナダの作家。元ペン・カナダ会長。Canada’s Marian Engel Award for a woman writer(1997)、Toronto Book Award(1992)を受賞。2003年、代表作Creationがニューヨークタイムズ紙ノータブル・ブックの1冊に選ばれた

    モーゲンスタン 陽子(モーゲンスタン ヨウコ)
    作家・翻訳家。東京都出身。主に、カナダ、アメリカで執筆活動を行っている
  • 著者について

    キャサリン・ゴヴィエ (ゴヴィエ,キャサリン)
    Katherine Govier
    カナダの作家。元ペン・カナダ会長。
    Canada’s Marian Engel Award for a woman writer (1997)、
    Toronto Book Award (1992) を受賞。2003年、代表作 Creation が
    ニューヨークタイムズ紙ノータブル・ブックの1冊に選ばれた。

    モーゲンスタン陽子 (モーゲンスタンヨウコ)
    Yoko Morgenstern
    作家・翻訳家。東京都出身。
    主にカナダ、アメリカで執筆活動を行っている。
    著書にDouble Exile (Red Giant Books.2014) 、
    『英語の雑談力があがる ちょっとしたフレーズ』(幻冬舎、2014)
    がある。

北斎と応為〈上〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:キャサリン ゴヴィエ(著)/モーゲンスタン 陽子(訳)
発行年月日:2014/06/25
ISBN-10:4779120276
ISBN-13:9784779120275
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:360g
その他: 原書名: THE PRINTMAKER'S DAUGHTER〈Govier,Katherine〉
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 北斎と応為〈上〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!