脳が若返る歩き方―老化は、足から始まる! [単行本]

販売休止中です

    • 脳が若返る歩き方―老化は、足から始まる! [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002119472

脳が若返る歩き方―老化は、足から始まる! [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2014/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

脳が若返る歩き方―老化は、足から始まる! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長生きしたけりゃ大またで歩きなさい!つまづく・転ぶ・つるは、脳が原因だった!4600人のセルフケアリストを育成した著者が真実を大公開!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 足の老化=脳力低下―足と脳はつながっている(「つまずく」「転ぶ」は老化のサイン;足と脳はつながっている ほか)
    第2章 歩いて脳を活性化―歩幅を大きくすると脳と体が若返る(大きい歩幅で歩くと刺激を受ける脳幹;「脳の働き」を意識する ほか)
    第3章 歩幅を大きく、速く歩く―「脳が若返る」歩き方教室(「歩幅を大きく」を意識して;おなかに力を入れてまっすぐな姿勢で ほか)
    第4章 歩く効果をアップさせる―プラスαエクササイズ(階段の昇降で腰とお尻の筋肉を刺激;うつぶせに寝て大腰筋ストレッチ ほか)
    第5章 体も心も健康になる―脳をいたわる生活術(たまの断食で脳が休息する;脳の疲れを取る鶏胸肉やマグロ ほか)
  • 出版社からのコメント

    足は第二の脳。若さは歩幅で決まる!靴下のかかとが切れると老化の証し。
  • 内容紹介

    歩く機会や運動量が減ると脳の働きも鈍る。立ったり歩いたりすると、心臓を鍛え、血液の循環をよくし、脳に刺激を与えている。全身の筋肉の3分の2が集まる足を日頃から動かすと、心臓や脳も元気に動くのだ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    美野田 啓二(ミノダ ケイジ)
    BTU(バランスセラピーUniv.)代表。1956年生まれ。早稲田大学卒、日本大学大学院前期博士課程修了。1989年に「身体からアプローチするカウンセリング・心理学」バランスセラピー学を創始。ストレスケア・カウンセラーの教育指導に携わる。また、企業や団体へのレクチャーも行い、脳を活性化する歩き方などのセルフケアは、ストレスや疲労から短期間で回復させる方法として教育、医療、福祉、企業などの幅広い分野から高い評価を得ている

脳が若返る歩き方―老化は、足から始まる! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:美野田 啓二(著)
発行年月日:2014/06/16
ISBN-10:4046005505
ISBN-13:9784046005502
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:18cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 脳が若返る歩き方―老化は、足から始まる! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!