カラマーゾフを殺したのは誰か?―世界の名作でリーガルマインドを学ぶ(ディスカヴァー携書) [新書]

販売休止中です

    • カラマーゾフを殺したのは誰か?―世界の名作でリーガルマインドを学ぶ(ディスカヴァー携書) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002119519

カラマーゾフを殺したのは誰か?―世界の名作でリーガルマインドを学ぶ(ディスカヴァー携書) [新書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2014/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

カラマーゾフを殺したのは誰か?―世界の名作でリーガルマインドを学ぶ(ディスカヴァー携書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名作『カラマーゾフの兄弟』は、複合的な要素を持っている。宗教小説、恋愛小説、家庭小説、そして、法廷ミステリーでもある。作中、カラマーゾフ家の父であるフョードルが殺害され、容疑者として長男ミーチャが逮捕される。ミーチャは容疑を否認するが、状況証拠からはミーチャが殺したとしか思えない。そのような状況での裁判シーンが『カラマーゾフの兄弟』のクライマックスである。そのシーンをもとに裁判記録をつくったのが本書である―
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 起訴状朗読
    第2部 検察側証拠(カラマーゾフ家召使グリゴーリーの供述調書
    グリゴーリーの妻マルファの供述調書
    学生ラキーチンの供述調書 ほか)
    第3部 弁護側証拠(婚約者カテリーナの証言
    恋人グルーシェニカの証言
    グリゴーリーへの反対尋問 ほか)
    第4部 論告・弁論
    第5部 答え合わせ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津田 岳宏(ツダ タカヒロ)
    昭和54年生まれ。弁護士。京都大学経済学部卒業。京都グリーン法律事務所所長

カラマーゾフを殺したのは誰か?―世界の名作でリーガルマインドを学ぶ(ディスカヴァー携書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:津田 岳宏(著)
発行年月日:2014/06/20
ISBN-10:4799315048
ISBN-13:9784799315040
対象:一般
発行形態:新書
内容:法律
ページ数:324ページ
縦:18cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン カラマーゾフを殺したのは誰か?―世界の名作でリーガルマインドを学ぶ(ディスカヴァー携書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!