千羽鶴―原爆の子の像の記録(平和文庫) [単行本]
    • 千羽鶴―原爆の子の像の記録(平和文庫) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002120006

千羽鶴―原爆の子の像の記録(平和文庫) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本図書センター
販売開始日: 2014/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

千羽鶴―原爆の子の像の記録(平和文庫) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    起ち上がった子どもたち
    千羽鶴の折紙も空し
    「こけしの会」から「平和をきずく会」へ
    少し勉強しても出血する
    非人間への抗議の証
    全国の友達の激励に支えられて
    私たちは論議よりも実践をする
    級友の手で文集『こけし』を発刊
    恵美子さんの臨終
    百万の子どものねがい、制作は菊池先生
    世界の子どもが手をつなごう
    クリスマス島の水爆実験に抗議する
    いためつけられる墓碑
    星の一つが見つめている
    大人の批判もうけて
    広島の死の事実を
    世紀の握手、Xマスの集い
    “原爆の子”の祈念像
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    豊田 清史(トヨタ セイシ)
    教師、歌人。大正10年(1921)~平成22年(2010)。広島県生まれ。広島大学教育学部卒業。国民学校の教師だった昭和20年8月6日広島市で被爆。広島市幟町中学校教諭。短歌誌『火幻』主宰
  • 内容紹介

    急性白血病で夭折した禎子を悼んだ級友たちの「原爆の子の像」建立運動の稀有な全活動記録。



    推薦のことば
    「平和文庫」を推薦します
    大林宣彦(映画作家)
    黒古一夫(文芸評論家・筑波大学大学院教授)
    黒柳徹子(女優・ユニセフ親善大使)
    早乙女勝元(作家)
    林京子(著述業)
    松谷みよ子(児童文学作家)
    柳田邦男(ノンフィクション作家)
    山田太一(脚本家)
    吉永小百合(俳優)       (五十音順)
  • 著者について

    豊田 清史 (トヨタ セイシ)
    大正10年(1921)、広島県生まれ。教師、歌人。中学校の教頭、広島県立教育委員会文化係などを歴任。『広島文学』などの同人誌活動も行う。雑誌『火幻』主宰。平成22年(2010)没。

千羽鶴―原爆の子の像の記録(平和文庫) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本ブックエース
著者名:豊田 清史(著)
発行年月日:2014/06/25
ISBN-10:4284802259
ISBN-13:9784284802253
判型:B6
発売社名:日本図書センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:300ページ
縦:19cm
他の日本図書センターの書籍を探す

    日本図書センター 千羽鶴―原爆の子の像の記録(平和文庫) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!