江戸ぢぐち事典―川越の灯ろう絵 [単行本]

販売休止中です

    • 江戸ぢぐち事典―川越の灯ろう絵 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002120332

江戸ぢぐち事典―川越の灯ろう絵 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文芸社
販売開始日: 2008/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

江戸ぢぐち事典―川越の灯ろう絵 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    稲荷の初午や天王祭に地口絵を飾ることが江戸後期に流行した。古典や慣用句や端唄や歌舞伎の名科白などを捻った多種多様な地口灯ろう絵から、当時の庶民の豊かな教養と情感が窺われる。地口の魅力満載の事典。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    色田 幹雄(シキタ ミキオ)
    昭和7年福島市で出生。小学校以降は東京で育つ。昭和27年東京大学教養学部入学、同29年同大学医学部薬学科に進学。同37年に同大学大学院卒、薬学博士の学位を取得。昭和37年から平成5年まで放射線医学総合研究所に在籍。その間に米国ピッツバーグ大学、ジョンズ・ホプキンズ大学、カリフォルニア大学に留学。放射線防護薬剤、ステロイド代謝酵素、造血幹細胞増殖因子などの研究に従事。上記研究所を定年退職後に千葉県長柄町に定住。現在は病気のため庭仕事や畑仕事などを諦め、専ら古文書の勉強をしている

江戸ぢぐち事典―川越の灯ろう絵 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:色田 幹雄(編)
発行年月日:2008/05/15
ISBN-10:4286046389
ISBN-13:9784286046389
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:301ページ
縦:20cm
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 江戸ぢぐち事典―川越の灯ろう絵 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!