在米コリアンのサンフランシスコ日本街―境界領域の人類学 [単行本]
    • 在米コリアンのサンフランシスコ日本街―境界領域の人類学 [単行本]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002122436

在米コリアンのサンフランシスコ日本街―境界領域の人類学 [単行本]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2014/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

在米コリアンのサンフランシスコ日本街―境界領域の人類学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    移民国家アメリカの多民族・多文化都市サンフランシスコ。コリアンは日本街でどう暮らしてきたか。民族/文化の境界領域で生きる人びとの生活誌。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 見えない場所の意味を問う
    第1章 在米アジア系マイノリティの日本街
    第2章 在米コリアン高齢者の日本街
    第3章 在米コリアン企業家の日本街
    第4章 在米アジア系若年層の日本街
    第5章 境界領域を人類学する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河上 幸子(カワカミ サチコ)
    京都外国語大学外国語学部国際教養学科専任講師。総合研究大学院大学文化科学研究科博士後期課程修了、文学博士。国立民族学博物館、京都大学人文科学研究所非常勤研究員などを経て、現職。専門分野は文化人類学、移民研究、ライフストーリー研究
  • 内容紹介

    在米アジア系マイノリティの日本街を介した記憶や経験を、具体的な日常行為を通して描き出すことで、現代のジャパンタウンが日系商空間として、生成・維持されてきたプロセスを検討する。

在米コリアンのサンフランシスコ日本街―境界領域の人類学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:河上 幸子(著)
発行年月日:2014/03/31
ISBN-10:4275010698
ISBN-13:9784275010698
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:22cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 在米コリアンのサンフランシスコ日本街―境界領域の人類学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!