ARNE JACOBSEN―ヤコブセンの建築とデザイン [単行本]
    • ARNE JACOBSEN―ヤコブセンの建築とデザイン [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002123164

ARNE JACOBSEN―ヤコブセンの建築とデザイン [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:TOTO
販売開始日: 2014/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ARNE JACOBSEN―ヤコブセンの建築とデザイン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今もなお愛され続けているヤコブセンのデザインしたプロダクトは、実はヤコブセンの設計した建築の中で使われるためのものだった。ヤコブセンのすべてを日本で紹介する初の作品集、ついに刊行。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ヤコブセンの予見 未来の家
    アルネ・ヤコブセンのトータルデザイン
    ベルビュー地区
    ベルビュー海水浴場
    ベラヴィスタ集合住宅
    ベルビューシアター
    テキサコ・ガソリンスタンド
    ノヴォ治療ラボラトリウム
    ステリング・ビル
    オーフス市庁舎〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉村 行雄(ヨシムラ ユキオ)
    建築写真家。1946年大阪生まれ。1971年武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業後、竹中工務店入社。設計部、広報部、設計本部を経て2006年退職。現在吉村行雄写真事務所を主宰。北欧文化協会理事、北欧建築・デザイン協会理事、日本建築写真家協会会員。1998年ニューヨーク、2001年ストックホルムにて個展を開催。国内では個展、グループ展、講演会を多数開催。2007年武蔵野美術大学「芦原義信賞」受賞

    鈴木 敏彦(スズキ トシヒコ)
    建築家・デザイナー。1958年東京生まれ。工学院大学建築学科修士課程修了。黒川紀章建築都市設計事務所、フランス新都市開発公社EPAmarne、早稲田大学建築学専攻博士課程を経て、1999‐2007年東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科助教授、2007‐2010年首都大学東京システムデザイン学部准教授、2010‐2011年工学院大学工学部建築都市デザイン学科教授。2011年より工学院大学建築学部建築学科教授。株式会社ATELIER OPA共同主宰。北欧建築・デザイン協会理事。日本インテリア学会理事

ARNE JACOBSEN―ヤコブセンの建築とデザイン の商品スペック

商品仕様
出版社名:TOTO出版
著者名:吉村 行雄(写真)/鈴木 敏彦(文)
発行年月日:2014/06/20
ISBN-10:4887063431
ISBN-13:9784887063433
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:327ページ
縦:26cm
横:20cm
その他:本文:日英両文
他のTOTOの書籍を探す

    TOTO ARNE JACOBSEN―ヤコブセンの建築とデザイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!