夢二外遊記―竹久夢二遺録 [単行本]
    • 夢二外遊記―竹久夢二遺録 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
夢二外遊記―竹久夢二遺録 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002125748

夢二外遊記―竹久夢二遺録 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育評論社
販売開始日: 2014/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夢二外遊記―竹久夢二遺録 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    晩年の夢二が欧米外遊中に書き記した日記、スケッチ、随筆等をまとめ、昭和20年に限定200部非売品として発刊された貴重な一冊。新字新かなによる復刊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日記帳、スケッチ帖から
    第2部(島をたつ
    手紙・断章
    日本の同胞へ寄す
    旅をする人はみんな好い人です
    サンフランシスコの花嫁
    東行国際列車
    滞欧画信
    望春
    島へ帰りつく
    旅中備忘録)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹久 夢二(タケヒサ ユメジ)
    1884年、岡山県生まれ。「夢二式美人画」で知られる大正浪漫を代表する画家。絵画、デザインのほか、詩や俳句、短歌、童話、歌曲の作詞など、文筆作品も数多く残した。書籍の装幀や広告宣伝物、日用雑貨などのデザインも手掛けた、グラフィックデザインの草分けの一人でもある。1931年から1933年にかけて欧米に滞在し、帰国後1934年に没

    長田 幹雄(ナガタ ミキオ)
    1905年、長野県生まれ。岩波書店に入り、のちに取締役となる。竹久夢二の研究家。1997年没

    竹久 みなみ(タケヒサ ミナミ)
    1933年、東京都生まれ。竹久夢二の孫。父、虹之助の染色を手伝い、絵の勉強を始める。目白・ギャラリーゆめじにて竹久三人展などを開き、染色家として活躍。山形県酒田市の竹久夢二美術館名誉館長

夢二外遊記―竹久夢二遺録 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育評論社
著者名:竹久 夢二(著)/長田 幹雄(編)/竹久 みなみ(監修)
発行年月日:2014/06/22
ISBN-10:4905706858
ISBN-13:9784905706854
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:231ページ
縦:26cm
他の教育評論社の書籍を探す

    教育評論社 夢二外遊記―竹久夢二遺録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!