和歌の詩学―平安朝文学と漢文世界 [単行本]
    • 和歌の詩学―平安朝文学と漢文世界 [単行本]

    • ¥14,300429 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002126412

和歌の詩学―平安朝文学と漢文世界 [単行本]

価格:¥14,300(税込)
ゴールドポイント:429 ゴールドポイント(3%還元)(¥429相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2014/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

和歌の詩学―平安朝文学と漢文世界 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 和歌の詩学(和歌と漢詩のひびきあい(うたの詩学―藤原浜成『歌式』のこころみ;「野中ふるみち」―平安初頭史籍所載和歌一面 ほか);和歌勅撰の思想(和漢比較のなかの古今集両序―和歌勅撰の思想;“うたのちから”天地・鬼神を動かすもの―「礼楽」と「歌」 ほか))
    第2部 物語・願文(漢文伝と史書と物語と―『恒貞親王伝』断章;前期物語と漢詩文―“漢文述作”と“物語を綴ること”の間 ほか)
    補篇 和漢比較研究の視角―書評・紹介、翻訳(松浦友久著『『万葉集』という名の双関語』―認識の方法としての日中比較詩学;柳瀬喜代志著『日中古典文學論考』 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 秀夫(ワタナベ ヒデオ)
    1948年、神奈川県横浜市生。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程修了。文学博士(早稲田大学1989)。早稲田実業学校国語科教諭(’72)。東横学園女子短期大学専任講師(’77)。信州大学人文学部助教授(’82)、教授(’92)、人文学部長・人文科学研究科長(2005~’13)。北京日本学研究センター派遣教授(’93/’98)。ワルシャワ大学東洋学部客員教授(’99)。ヤギェウォ大学文献学部東洋学研究所客員教授(2013)。信州大学名誉教授

和歌の詩学―平安朝文学と漢文世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:渡辺 秀夫(著)
発行年月日:2014/06/17
ISBN-10:4585290702
ISBN-13:9784585290704
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:544ページ ※518,26P
縦:22cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 和歌の詩学―平安朝文学と漢文世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!