金来成探偵小説選(論創ミステリ叢書〈76〉) [単行本]
    • 金来成探偵小説選(論創ミステリ叢書〈76〉) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
金来成探偵小説選(論創ミステリ叢書〈76〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002127501

金来成探偵小説選(論創ミステリ叢書〈76〉) [単行本]

金 来成(著)横井 司(監修)
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2014/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金来成探偵小説選(論創ミステリ叢書〈76〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    韓国推理小説の父祖。早稲田大学在学中『ぷろふいる』からデビュー。江戸川乱歩に私淑した韓国人作家・金来成の日本語作品を初集成!幻の第1長編『思想の薔薇』収録!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    楕円形の鏡;探偵小説家の殺人;思想の薔薇;綺譚・恋文往来;恋文綺譚;作者の言葉;書けるか!探偵小説の本質的要件;鐘路の吊鐘;探偵小説二十年史第三回
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 来成(キム ネソン)
    1909年、平壌近郊の平安南道大同郡に生まれる。平壌公立高等普通学校を卒業後、1931(昭6)年から1936年まで東京に留学。早稲田大学在学中の1935年、『ぷろふいる』に短篇「楕円形の鏡」が掲載されデビューした。1936年春に大学を卒業して朝鮮半島に帰ったのち、自身初となる長篇探偵小説を日本語で執筆したが、これは日本では発表の機会を得ず、執筆の約二十年後に自ら韓国語に訳して『思想の薔薇』(1953‐56)として発表している

    横井 司(ヨコイ ツカサ)
    1962年、石川県金沢市に生まれる。大東文化大学文学部日本文学科卒業。専修大学大学院文学研究科博士後期課程修了。95年、戦前の探偵小説に関する論考で、博士(文学)学位取得。現在、専修大学人文科学研究所特別研究員。日本推理作家協会・本格ミステリ作家クラブ会員

金来成探偵小説選(論創ミステリ叢書〈76〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:金 来成(著)/横井 司(監修)
発行年月日:2014/06/30
ISBN-10:4846013332
ISBN-13:9784846013332
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:424ページ
縦:22cm
その他:楕円形の鏡,探偵小説家の殺人,思想の薔薇,綺譚・恋文往来,恋文綺譚
他の論創社の書籍を探す

    論創社 金来成探偵小説選(論創ミステリ叢書〈76〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!