シップリサイクル条約の解説と実務 [単行本]
    • シップリサイクル条約の解説と実務 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002127676

シップリサイクル条約の解説と実務 [単行本]

大坪 新一郎(共編著)加藤 光一(共編著)仲條 靖男(共編著)成瀬 健(共編著)
価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成山堂書店
販売開始日: 2014/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シップリサイクル条約の解説と実務 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 シップリサイクルに関する国際的議論の経緯
    第2章 シップリサイクル条約の概要
    第3章 有害物質の管理とインベントリ
    第4章 新船インベントリ作成要領
    第5章 現存船用インベントリ第1部の作成要領
    第6章 インベントリ第1部の検査と証書
    第7章 リサイクル施設の要件
    第8章 リサイクル手続き
    第9章 今後の展望と課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大坪 新一郎(オオツボ シンイチロウ)
    1985年東京大学工学部船舶工学科卒業、1987年東京大学修士(船舶工学)、運輸省入省。1992年ハーバード大学修士(公共政策学)。OECD(経済協力開発機構)、JETROロンドン事務所、国土交通省海事局安全基準課国際基準調整官等を経て、現在、海事局船舶産業課長。2011年、東京大学博士(環境学)。2010年より東京大学大学院新領域創成科学研究科講師(非常勤)

    加藤 光一(カトウ コウイチ)
    1983年東京商船大学商船学部航海学科卒業、運輸省入省。神戸海運局船舶部船舶検査官、海上技術安全局安全基準管理官付、国土交通省海事局検査測度課補佐官、JETROロンドン事務所、(財)日本海事協会出向、海事局船舶産業課国際業務室長を経て、現在、海事局安全政策課長

    仲條 靖男(ナカジョウ ヤスオ)
    1976年山口県立宇部工業高校機械科卒業、1976年日本鋼管(株)入社。1988年国際協力事業団によりインドネシア造船技術指導専門家として派遣。1989年(財)海外造船協力センター技術協力部、(財)日本造船技術センター海外協力室。2009年(株)日本海洋科学海外事業グループ統括部長。2012年より室蘭工業大学大学院工学研究科博士課程修学中

    成瀬 健(ナルセ タケシ)
    1990年北海道大学工学部機械工学科卒業、1992年北海道大学大学院修士(機械工学)、1995年運輸省船舶技術研究所(現独立行政法人海上技術安全研究所)入所。非破壊検査、船舶のライフサイクルアセスメント(LCA)及びシップリサイクルに関連する調査研究に従事。2011年4月より一般財団法人日本海事協会研究開発推進室シップリサイクル事業推進チーム技師

シップリサイクル条約の解説と実務 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成山堂書店
著者名:大坪 新一郎(共編著)/加藤 光一(共編著)/仲條 靖男(共編著)/成瀬 健(共編著)
発行年月日:2014/06/28
ISBN-10:4425270711
ISBN-13:9784425270712
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:海事
ページ数:321ページ
縦:22cm
他の成山堂書店の書籍を探す

    成山堂書店 シップリサイクル条約の解説と実務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!