戦後とは何か―政治学と歴史学の対話〈上〉 [単行本]
    • 戦後とは何か―政治学と歴史学の対話〈上〉 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002128550

戦後とは何か―政治学と歴史学の対話〈上〉 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2014/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦後とは何か―政治学と歴史学の対話〈上〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦前と戦後は断絶しているのか、連続しているのか?戦後改革・占領改革とは、逆コースとは?戦後はいつ終わったのか、まだ終わっていないのか?官僚と政党の関係は、中央と地方の関係は?政治学、国際関係論、歴史学の若手・第一線・碩学の研究者との対話を通じて、新たな近現代日本像の見取り図を示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Doing History?―歴史をするのか、歴史を書くのか、歴史を考えるのか(渡邉昭夫)
    戦後体制―行政学と地域の視点から(村松岐夫)
    戦後日本のシステム―多元主義、新自由主義、ポピュリズムの観点から(大嶽秀夫)
    戦前と戦後―政治と官僚制の視座(牧原出)
    「戦後歴史学」の戦後史(成田龍一)

戦後とは何か―政治学と歴史学の対話〈上〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:福永 文夫(編)/河野 康子(編)/渡邉 昭夫(著)/村松 岐夫(著)/大嶽 秀夫(著)/牧原 出(著)/成田 龍一(著)
発行年月日:2014/06/30
ISBN-10:4621088327
ISBN-13:9784621088326
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:214ページ
縦:21cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 戦後とは何か―政治学と歴史学の対話〈上〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!