色街百景―定本・赤線跡を歩く [単行本]

販売休止中です

    • 色街百景―定本・赤線跡を歩く [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002129963

色街百景―定本・赤線跡を歩く [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2014/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

色街百景―定本・赤線跡を歩く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    儚くも美しく切ない色街の底に眠る夢の残影を求めて―。七三〇枚の貴重な写真でつづる遊廓・赤線跡の町並みと建物の記録。
  • 目次

    (第1章)東京
    (第2章)関東
    (第3章)中部
    (第4章)近畿・山陽・山陰
    (第5章)四国
    (第6章)九州
    (第7章)北海道
    (第8章)東北
  • 出版社からのコメント

    旧遊廓・赤線跡紀行の第一人者である木村聡氏の代表作『赤線跡を歩く』(自由国民社)三部作を再構成し、一冊にした集大成作品。<…
  • 内容紹介

    旧遊廓・赤線跡紀行の第一人者である木村聡氏の代表作『赤線跡を歩く』(自由国民社)三部作を再構成して一冊に纏める集大成的作品。北海道から九州まで掲載する地区は百カ所。オールカラーです!

    単なる三冊合本という企画ではなく、赤線や遊廓特有の建築様式の意匠を見せることを主眼に、旧来のA5判からB5判へとサイズを拡大。また文章も全面改稿。未発表写真も多数収録した。「赤線紀行」の決定版。

    図書館選書
    旧遊廓・赤線跡紀行の第一人者、木村氏の『赤線跡を歩く』(自由国民社)三部作を再構成した決定版。北海道~九州まで掲載した地区は約百カ所。遊廓特有の建築意匠を見せることを主眼にサイズをA5からB5へ拡大。未発表写…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 聡(キムラ サトシ)
    1956年、茨城県大洗町生まれ。早稲田第学第一文学部卒。出版社勤務を経て、編集、著述、撮影、作詞等に携わる
  • 著者について

    木村 聡 (キムラ サトシ)
    フリーライターおよびフリー編集者。1956年茨城県大洗町生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。出版社勤務を経て1984年よりフリー。

色街百景―定本・赤線跡を歩く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:木村 聡(著)
発行年月日:2014/06/30
ISBN-10:4779119995
ISBN-13:9784779119996
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
重量:840g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 色街百景―定本・赤線跡を歩く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!