bloodthirsty butchers―Rooftop Anthology 1999~2014 [単行本]

販売休止中です

    • bloodthirsty butchers―Rooftop Anthology 1999~2014 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
bloodthirsty butchers―Rooftop Anthology 1999~2014 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002130228

bloodthirsty butchers―Rooftop Anthology 1999~2014 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ルーフトップ
販売開始日: 2014/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

bloodthirsty butchers―Rooftop Anthology 1999~2014 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    老舗ライブハウスである「ロフト」グループ発行のフリー・マガジン『Rooftop』に掲載されたブラッドサースティ・ブッチャーズのインタビュー15年分を網羅し、7年間にわたり連載されていたメンバーの持ち回りコラム『裏のスジの突き当り』を完全復刻、さらに本書でしか読めない特別インタビューまで収録した、「読むブッチャーズ」の決定版と言える一冊!
  • 目次

    bloodthirsty butchers
    「走られたらいいだろうし。歩いてるんだけど、走ってる」
    1999年2月号 006

    BEYONDSトリビュートCD発売&LIVE決行記念スペシャル大放談!
    「あの時、確かにそこにいた──」
    2002年6月号 010

    bloodthirsty butchers×54-71
    「規格外の組み合わせによる規格外のシェルター昼夜2公演が実現!」
    2002年10月号 018

    fOUL×bloodthirsty butchers
    「いにしえの賛歌を今日的に洗い出す6人衆」
    2003年1月号 026

    bloodthirsty butchers×西村仁志(SHELTER店長)
    「下北沢SHELTERオープン12周年記念特別座談会」
    2003年10月号 034

    bloodthirsty butchers
    「このバンドで踏み込んでいたい、このバンドで存在していたい──最新作『birdy』最速インタビュー奪取!!」
    2004年2月号 038

    bloodthirsty butchers×the band apart
    「合同ツアー“official bootleg vol.004&smooth like butter tour”記念対談」
    2004年11月号 046

    bloodthirsty butchers
    「日本の至宝、ブッチャーズが提示したロック・バンドとしての矜持」
    2005年4月号 052

    NUMBER GIRL
    「センチメンタル過剰なomoide座談会」
    2005年7月号 060

    吉村秀樹(bloodthirsty butchers)が語るTHE ROOSTERS→Z
    「自分の中だけにある細胞の一部ですね」
    2005年9月号 072

    bloodthirsty butchers×the band apart
    「バンド対抗!『男の料理』対決頂上決戦!!」
    2005年11月号 074

    ウルトラマン生誕40周年&『ROCK THE ULTRAMAN』完成記念大放談!!
    2006年6月号 084

    吉村秀樹(bloodthirsty butchers)×谷口 健(BEYONDS)×吉田肇(PANICSMILE)×中尾憲太郎(SLOTH LOVE CHUNKS / SPIRAL CHORD)
    「The Stranglers『Suite XVI』日本盤発売記念特別座談会」
    2007年3月号 092

    bloodthirsty butchers
    「結成から20周年を迎えたブッチャーズが踏み出した新たなる“イッポ”」
    2007年4月号 100

    bloodthirsty butchers
    「不撓不屈のクソッタレ精神ここに在り!成年に達したブッチャーズが踏み出した大いなる“イッポ”」
    2007年5月号 106

    HIGH VOLTAGE×吉村秀樹(bloodthirsty butchers)
    「HIGH VOLTAGE初のフル・アルバム『1 (one)』をブッチャーズ吉村が一刀両断!同郷の大先輩による御神託は、吉と出るのか邪と出るのか──!?」
    2007年5月号 116

    toddle×吉村秀樹(bloodthirsty butchers)
    「Dawn Praise the World──希望と絶望が交錯する日々のなか、すべてを讃えるように世界を照らす朝の光のような音楽」
    2007年6月号 120

    谷口 健(BEYONDS)×吉村秀樹(bloodthirsty butchers)×増子直純(怒髪天)
    「Rooftop & shinjuku LOFT 31st ANNIVERSARY ~砂の上のスジの眼~開催記念特別座談会」
    2007年10月号 128

    bloodthirsty butchers・eastern youth・怒髪天
    『official bootleg vol.014 ~20th Anniversary / 僕達の疾走~』ライブレポート
    2007年12月号 136

    bloodthirsty butchers
    「生きている、生きて行こう──砂を掴んで立ち上がる無頼漢のブルース」
    2010年3月号 144

    吉村秀樹×名越由貴夫
    「憂色に包まれた12ヶ月の物語、失われた一篇の歌が加わり遂に完結──」
    2010年3月号 154

    吉村秀樹(bloodthirsty butchers)×川口 潤(『kocorono』監督)×中込智子(音楽ライター)
    「それでもなおバンドを続ける覚悟と強靱な意志を描いたブッチャーズのドキュメンタリー映画をめぐって」
    2011年2月号 164

    新春特別企画 bloodthirsty butchersが行くオトナの工場見学!
    ~「いいちこ 日田蒸留所」編~
    2013年1月号 178

    吉村秀樹に捧ぐ「サラバ歪曲青春期、ナノダ。」
    2013年7月号 184

    bloodthirsty butchers
    「瑞々しくも儚く美しい“青春”というココロノ在り方」
    2013年11月号 188

    bloodthirsty butchers トリビュート・アルバム
    『Yes, We Love butchers~Tribute to bloodthirsty butchers~』
    2014年2月号 196


    コラム『裏のスジの突き当り』完全復刻
    2002年3月号~2009年11月号 198~244


    ブッチャーズ歴代ディレクター/A&R、鬼の居ぬ間の大放談
    「僕たちが愛したブッチャーズ、そして吉村秀樹」
    語り下ろし 246

    あがた森魚×射守矢 雄×上原子友康×小松正宏
    「『僕』のカバーに託した想いと北海道人としてのアイデンティティ」
    語り下ろし 260
  • 出版社からのコメント

    フリーマガジン『Rooftop』内のbloodthirsty butchers関連インタビューを集約。初のブッチャーズ読本。
  • 内容紹介

    老舗ライブハウスであるロフト・グループが発行しているフリー・マガジン『Rooftop』に掲載された“bloodthirsty butchers”(通称ブッチャーズ)関連のインタビュー15年分を集約し、7年にわたって連載されたメンバーの持ち回りコラム『裏のスジの突き当り』を完全復刻、さらに本書でしか読めない特別インタビューも収録した初のブッチャーズ読本。
    「読むブッチャーズ」の決定版、吉村秀樹一周忌にあわせて刊行。

    ※一部書店、レコードショップでは5月31日からの販売、Amazonでは6月2日からの販売開始となります

bloodthirsty butchers―Rooftop Anthology 1999~2014 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ルーフトップ/ロフトブックス
著者名:Rooftop編集部(編集)
発行年月日:2014/06/07
ISBN-10:4907929005
ISBN-13:9784907929008
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:267ページ
縦:26cm
他のルーフトップの書籍を探す

    ルーフトップ bloodthirsty butchers―Rooftop Anthology 1999~2014 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!