中山道の歩き方 信濃路をゆく〈上〉軽井沢宿~望月宿 付・善光寺街道 [全集叢書]

販売休止中です

    • 中山道の歩き方 信濃路をゆく〈上〉軽井沢宿~望月宿 付・善光寺街道 [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002131446

中山道の歩き方 信濃路をゆく〈上〉軽井沢宿~望月宿 付・善光寺街道 [全集叢書]

児玉 幸多(監修)碧水社(企画・編)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2001/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中山道の歩き方 信濃路をゆく〈上〉軽井沢宿~望月宿 付・善光寺街道 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    信濃路の街道情緒を1冊で味わう中山道・善光寺街道徹底ガイド。宿場町時代の空気を色濃く残す信州、中山道・善光寺街道の道筋。街道歩きの楽しみと史跡・名所の数々を詳細な地図と写真、紀行文で紹介する歴史ドラベルガイドの決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    軽井沢宿
    沓掛宿
    追分宿
    小田井宿
    岩村田宿
    塩名田宿
    八幡宿
    望月宿
    小諸宿
    田中宿
    海野宿
    上田宿
    坂木宿
    上戸倉宿
    下戸倉宿
    矢代宿
    丹波島宿
    善光寺宿
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    児玉 幸多(コダマ コウタ)
    1909年、長野県に生まれる。東京帝国大学国史学科を卒業。学習院大学教授、同大学学長などを歴任。現在、同大学名誉教授、日本学士院会員。近世交通史、日本農村史の研究の第一人者として活躍。また、伊能忠敬の足跡をたどり日本全国を歩く「伊能ウォーク」の後援会であるイノウ・ウォーク・サポータークラブの会長を務める。おもな著書に『近世宿駅制度の研究』『近世農民生活史』『宿駅』『中山道を歩く』などがある

中山道の歩き方 信濃路をゆく〈上〉軽井沢宿~望月宿 付・善光寺街道 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習研究社
著者名:児玉 幸多(監修)/碧水社(企画・編)
発行年月日:2001/02/09
ISBN-10:4054012698
ISBN-13:9784054012691
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:旅行
ページ数:127ページ
縦:21cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 中山道の歩き方 信濃路をゆく〈上〉軽井沢宿~望月宿 付・善光寺街道 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!