東アジアの祭祀伝承と女性救済―目連救母と芸能の諸相 [単行本]

販売休止中です

    • 東アジアの祭祀伝承と女性救済―目連救母と芸能の諸相 [単行本]

    • ¥7,920238 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002131525

東アジアの祭祀伝承と女性救済―目連救母と芸能の諸相 [単行本]

価格:¥7,920(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(3%還元)(¥238相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2007/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

東アジアの祭祀伝承と女性救済―目連救母と芸能の諸相 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    盂蘭盆会の起源と言われる目連救母伝承は、東アジアの基層文化に大きく横たわる。日中韓の祭祀・芸能の諸相から、死生観や霊魂観の再考を迫る注目の論集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 概説篇(祭祀芸能史からみた目連戯
    目連伝承と目連戯
    東アジアの盂蘭盆会の歴史と目連戯
    宗教劇としての目連戯
    〓(ふ)田の目連戯と観音の考察―事例研究を通して)
    第2部 論考篇(演劇史における目連戯
    女性の救済―〓(ふ)仙目連戯と『血盆経』
    韓国の目連伝承と盂蘭盆斎
    巫女が伝える目連救母伝説―陸前北部の「口寄せ」縁起
    神楽の中の目連とその比較)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野村 伸一(ノムラ シンイチ)
    1949年生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程単位取得退学。文学博士。慶應義塾大学文学部教授

東アジアの祭祀伝承と女性救済―目連救母と芸能の諸相 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風響社
著者名:野村 伸一(編著)
発行年月日:2007/08/30
ISBN-10:4894891204
ISBN-13:9784894891203
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:524ページ
縦:22cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 東アジアの祭祀伝承と女性救済―目連救母と芸能の諸相 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!