ケーブルカー―信貴山・高野山・六甲山 [単行本]

販売休止中です

    • ケーブルカー―信貴山・高野山・六甲山 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002131568

ケーブルカー―信貴山・高野山・六甲山 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京文献センター
販売開始日: 2004/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ケーブルカー―信貴山・高野山・六甲山 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、大正時代から昭和初期に開業した関西地方のケーブルカー三線の建設に携わられた技術者、中西龍吉氏の遺品として残された六甲越有馬鉄道(→六甲摩耶鉄道・現存)、高野山電気鉄道鋼索線および鉄道線(→南海電気鉄道・現存)の建設工事中写真、信貴生駒電気鉄道鋼索線(→信貴生駒電鉄→近畿日本鉄道東信貴鋼索線・廃止)の開業直後の写真をメインに、ご令息の中西研二氏が、解説を加えまとめられたものです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ケーブルカーの概要(ケーブルカーとは
    ケーブルカーの建設全盛期
    ケーブルカーの方式
    路線
    巻上げ機及び車両
    ケーブルカーの保守
    ロープの保守
    ブレーキ
    車両の非常ブレーキ試験
    4両つるべ式におけるロープと車両の接続手順)
    東信貴ケーブル(東信貴ケーブルの概要
    営業時の東信貴ケーブル)
    高野山ケーブル(高野山ケーブルの概要
    高野下~極楽橋間の鉄道建設及び高野山ケーブルの建設)
    六甲ケーブル(六甲ケーブルの概要
    六甲ケーブルの建設
    1938年の阪神大水害と昭和初期の阪急ロープウェイ)
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中西 研二(ナカニシ ケンジ)
    1935年神戸市生まれ。東京理科大学理学部数学科卒業。1961年電電公社(現NTT)の給与計算システムの開発に携わって以来、札幌オリンピックシステム、官庁会計システム、電話料金システム、NTTリースシステムなど30年以上にわたってコンピューターシステムの開発に従事した

ケーブルカー―信貴山・高野山・六甲山 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京文献センター
著者名:中西 研二(編著)
発行年月日:2004/05/28
ISBN-10:4925187376
ISBN-13:9784925187374
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:112ページ
縦:21cm
他の東京文献センターの書籍を探す

    東京文献センター ケーブルカー―信貴山・高野山・六甲山 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!