α崩壊―現代アートはいかに原爆の記憶を表現しうるか [単行本]
    • α崩壊―現代アートはいかに原爆の記憶を表現しうるか [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
α崩壊―現代アートはいかに原爆の記憶を表現しうるか [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002132379

α崩壊―現代アートはいかに原爆の記憶を表現しうるか [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2014/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

α崩壊―現代アートはいかに原爆の記憶を表現しうるか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後、南北アメリカに渡ったヒロシマ・ナガサキの被爆者たち。原爆をめぐる彼・彼女らの記憶にアートはいかに迫りうるか?被爆者たちの声に向き合い証言の声紋を作品として発表しつづけるアーティストの創作過程を描く手記。3・11以降の世界に向けてのアート。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 デカイミエント・アルファ
    第2章 錯誤の原点
    第3章 ウラニウム238とプルトニウム239の声紋図
    第4章 記憶のトポグラフィー
    第5章 歴史の周縁と記憶のきずあと
    第6章 記憶のトランスファーファクター
    第7章 記憶の消去
    第8章 最後の境界線
    第9章 新しい記憶のために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹田 信平(タケダ シンペイ)
    メキシコ・ティファナとドイツ・デュッセルドルフを拠点として活動するアーティスト/映像作家。インスタレーション、野外アート、映像や音を使い媒体を越え活動、南北アメリカ大陸に在住する被爆者の証言を2005年より収録。作品にはアート・プロジェクト『α崩壊』(2010~2012)ドキュメンタリー映画『ヒロシマ・ナガサキダウンロード』(2010)、国連軍縮部との共同制作・多言語ウェブサイト(2012)などがある。アメリカ・サンディエゴでのアート非営利団体THE AJA PROJECTのクリエイティブ・ディレクターも兼ねる

α崩壊―現代アートはいかに原爆の記憶を表現しうるか の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:竹田 信平(著)
発行年月日:2014/07/10
ISBN-10:4768476562
ISBN-13:9784768476567
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:348ページ
縦:19cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 α崩壊―現代アートはいかに原爆の記憶を表現しうるか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!