生きられた言葉―ラインホルト・シュナイダーの生涯と作品 [単行本]
    • 生きられた言葉―ラインホルト・シュナイダーの生涯と作品 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002133122

生きられた言葉―ラインホルト・シュナイダーの生涯と作品 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2014/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生きられた言葉―ラインホルト・シュナイダーの生涯と作品 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    シュヴァイツァーと共に20世紀の良心と称えられたラインホルト・シュナイダーは、わが国ではほとんど知られることがなかった。本書はその生涯と思想を初めて本格的に紹介するだけでなく、闇の時代にあって真実を希求し、虚無の中にあって光に向かう意味を問う稀有の書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ラインホルト・シュナイダーと病気
    没落の時代の詩人―シュナイダーとカモンイス
    『カール五世の前に立つラス・カサス』における虚構された二人の人物
    ただ真理の声で私はありたい―ナチス時代におけるシュナイダーの発言
    歴史のなかの預言者的実存―シュナイダーとエレミヤ
    シュナイダーの平和思想
    『大いなる断念』―政治と宗教の悲劇的葛藤
    キリスト教は悲劇か―晩年のシュナイダーの悲劇的キリスト教
    破壊された神の顔―『ヴィーンの冬』における宇宙と生物
    シュナイダーとヴィーン、そしてオーストリア
    『ヴィーンの冬』における瀕死の神
    (付録)ディートリヒ・ボンヘッファーの『抵抗と信従』試論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下村 喜八(シモムラ キハチ)
    1942年、奈良県に生まれる。1970年、京都大学大学院文学研究科修士課程修了。現在京都外国語大学外国語学部教授。京都府立大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    20世紀の良心と言われ、反ナチで有名なドイツの詩人・歴史家・思想家ラインホルト・シュナイダーの生涯と思想を本格的に紹介する。

生きられた言葉―ラインホルト・シュナイダーの生涯と作品 の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:下村 喜八(著)
発行年月日:2014/07/02
ISBN-10:4862654614
ISBN-13:9784862654618
判型:A5
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:357ページ ※348,9P
縦:22cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 生きられた言葉―ラインホルト・シュナイダーの生涯と作品 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!