死の快走船(ミステリ珍本全集〈04〉) [単行本]
    • 死の快走船(ミステリ珍本全集〈04〉) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002133127

死の快走船(ミステリ珍本全集〈04〉) [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:戎光祥出版
販売開始日: 2014/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

死の快走船(ミステリ珍本全集〈04〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦前派きっての本格ミステリの名手として再評価著しい大阪圭吉のスーパーレア短篇38篇を一挙に収録!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    序(江戸川乱歩);大阪圭吉のユニクさ(甲賀三郎);死の快走船;なこうど名探偵;人喰い風呂;巻末に;謹太郎氏の結婚;慰問文夫人;翼賛タクシー;香水紳士;九百九十九人針;約束;子は国の宝;プラプイ君の大経験;ほがらか夫人;正宗のいる工場;トンナイ湖畔の若者;香水夫人;三の字旅行会;寝言を云うオンナ;特別代理人;正札騒動;昇降時計;入れ墨のある男;唄わぬ時計;盗まぬ掏摸;懸賞尋ね人;ポケット日記;花嫁の病気;恐ろしき時計店;寝台車事件;手紙を喰うポスト;塑像;案山子探偵;水族館異変;紛争盗人;証拠物件;秘密;待ち呆け嬢;怪盗奇談
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大阪 圭吉(オオサカ ケイキチ)
    1912(明治45)年、愛知県生まれ。日本大学商業学校卒業。1932(昭和7)年、甲賀三郎の推薦によって「新青年」に「デパートの絞刑吏」を発表してデビュー。1936(昭和11)年には早くも初の単行本『死の快走船』を刊行している。以後、探偵作家として本格ミステリ、ユーモア小説、スパイ小説、秘境小説、捕物帳と様々な作品を発表したが、1943(昭和18)年に応召し、1945(昭和20)年にルソン島で戦病死。戦前には貴重な本格ものの書き手として70年代から再評価の機運が高まり、その論理的な構成と端正な文体は、現在でも人気が高い

    日下 三蔵(クサカ サンゾウ)
    1968(昭和43)年、神奈川県生まれ。出版社勤務を経てミステリ・SF評論家、フリー編集者。著書に『日本SF全集・総解説』『ミステリ交差点』、編著に『天城一の密室犯罪学教程』(第五回本格ミステリ大賞評論・研究部門受賞)など多数

死の快走船(ミステリ珍本全集〈04〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:戎光祥出版
著者名:大阪 圭吉(著)/日下 三蔵(編)
発行年月日:2014/07/18
ISBN-10:4864031177
ISBN-13:9784864031172
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:564ページ
縦:20cm
他の戎光祥出版の書籍を探す

    戎光祥出版 死の快走船(ミステリ珍本全集〈04〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!