空海の思想(ちくま新書) [新書]
    • 空海の思想(ちくま新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002133481

空海の思想(ちくま新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2014/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

空海の思想(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    七世紀に勃興したイスラームの東進に抗してインド仏教は大きく変化する。マントラ(真言)を中心に据え、それを唱える身体的修行によって精神の在り様の根本的転換を図ろうとする図ろうとする新しい仏教が姿を現す。それは「密教」と呼ばれ、七世紀中頃から八世紀初めに中国に伝播する。その仏教の激動期に空海は生まれ、新しい教えを求めて入唐する。そこで空海は何を得たのだろうか。空海が遺した言葉に向き合うことによって、中世的「弘法大師」信仰を解体し、空海の言葉に込められた「いのちの思想」に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 空海の真実を求めて(空海とわたし
    立ちはだかる難関 ほか)
    第1章 空海の願文―「一切衆生、皆これ我が四恩なり」(空海の願文、その歴史的位相
    空海の願文、その様式 ほか)
    第2章 「即身成仏」とは何か?―「父母所生の身において、速かに大覚位を証す」(「即身成仏」の義を求めて
    『菩提心論』を読む―「即身成仏」の予備的考察 ほか)
    第3章 「声字実相」とは何か?―「声字分明にして、実相顕る」(マントラ(真言)とは何か?
    マントラは梵語で読むべし ほか)
    終章 「万灯万花会の願文」―「虚空尽き衆生尽きなば、涅槃尽き我が願いも尽きなん」(多忙な空海
    万灯万花会の願文 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 信夫(タケウチ ノブオ)
    1945年大阪に生まれる。戦火を避けて疎開、大学進学まで実家に暮らす。高松高校、東京大学、ソルボンヌ大学を経て、1975年東京大学助手。その後明治学院大学講師、東京工業大学、東京大学助教授を経て東京大学大学院教授。専門はフランスの文学・思想。特にマラルメ研究に貢献。50歳を期して空海研究を開始。2007年定年退職後、生家に隠居、空海研究に没頭。2009年空海塾開講、2013年7月空海学会設立、幹事長を務める

空海の思想(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:竹内 信夫(著)
発行年月日:2014/07/10
ISBN-10:448006785X
ISBN-13:9784480067852
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 空海の思想(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!