選択の科学―コロンビア大学ビジネススクール特別講義(文春文庫) [文庫]
    • 選択の科学―コロンビア大学ビジネススクール特別講義(文春文庫) [文庫]

    • ¥1,02331 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
選択の科学―コロンビア大学ビジネススクール特別講義(文春文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002133956

選択の科学―コロンビア大学ビジネススクール特別講義(文春文庫) [文庫]

価格:¥1,023(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2014/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

選択の科学―コロンビア大学ビジネススクール特別講義(文春文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ選択には大きな力があるのか。選択を行う方法は人によってどう違うのか。出身や生い立ちは選択を行う方法に影響を与えるのか。選択というツールを効果的に使うには。選択肢が無限にある様に思われる時どうすればよいのか。他人に選択を委ねた方がよい場合はあるのか。20年以上の実験と研究で選択の力を証明。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    オリエンテーション 私が「選択」を研究テーマにした理由
    第1講 選択は本能である
    第2講 集団のためか、個人のためか
    第3講 「強制」された選択
    第4講 選択を左右するもの
    第5講 選択は創られる
    第6講 豊富な選択肢は必ずしも利益にならない
    第7講 選択の代償
    最終講 選択と偶然と運命の三元連立方程式
  • 内容紹介

    NHK白熱教室でも話題になった盲目の女性教授の研究を書籍化

    社長が平社員よりもなぜ長生きなのか。その秘密は自己裁量権にあった。選択は生物の本能。が、必ずしも賢明な選択をしないのはなぜ?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アイエンガー,シーナ(アイエンガー,シーナ/Iyengar,Sheena)
    1969年、カナダのトロントで生まれる。アメリカの公立学校で「選択」こそアメリカの力と教えられ、大学進学後、研究テーマにすることを思い立つ。スタンフォード大学で社会心理学の博士号を取得。現在、NYのコロンビア大学ビジネススクール教授

    櫻井 祐子(サクライ ユウコ)
    1965年、東京生まれ。京都大学経済学部経済学科卒業。大手都市銀行在籍中の96年、オックスフォード大学で経営学の修士号を取得。98年よりフリーの翻訳者として活躍

選択の科学―コロンビア大学ビジネススクール特別講義(文春文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:シーナ アイエンガー(著)/櫻井 祐子(訳)
発行年月日:2014/07/10
ISBN-10:4167901552
ISBN-13:9784167901554
判型:文庫
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:460ページ
縦:16cm
重量:241g
その他: 原書名: THE ART OF CHOOSING〈Iyengar,Sheena〉
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 選択の科学―コロンビア大学ビジネススクール特別講義(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!