ぼくからみると [絵本]
    • ぼくからみると [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ぼくからみると [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002134545

ぼくからみると [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:のら書店
販売開始日: 2014/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくからみると [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なつやすみのあるひ。ひるすぎのひょうたんいけ。きみにはなにがみえる?おなじときを生きるたくさんのいのち―
  • 内容紹介

    夏休みのある日、昼下がりのひょうたん池。おなじ時を生きるたくさんの命。つりをする少年から見ると、池のさかなから見ると、空のとんびから見ると、あまがえるから見ると……いろいろな視点から見ると、ちがうものが見えてくる。それぞれの見た風景を、迫力のある油絵で描きます。観察し、想像しながら、子どもから大人まで読んでほしい絵本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高木 仁三郎(タカギ ジンザブロウ)
    1938年、群馬県生まれ。東京大学理学部化学科卒。日本原子力事業、東京大学原子核研究所、東京都立大学などを経て、1975年に原子力資料情報室の設立に参加し、87年から98年まで代表を務める。1998年、市民科学者を養成する高木学校を主宰。多田謡子反権力人権賞、イーハトーブ賞、長崎被爆者手帳友の会平和賞、ライト・ライブリフッド賞、田尻賞を受賞。2000年10月死去。著書多数

    片山 健(カタヤマ ケン)
    1940年、東京都生まれ。『タンゲくん』(福音館書店)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞

ぼくからみると [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:のら書店
著者名:高木 仁三郎(文)/片山 健(絵)
発行年月日:2014/07/10
ISBN-10:4905015162
ISBN-13:9784905015161
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:26cm
横:24cm
他ののら書店の書籍を探す

    のら書店 ぼくからみると [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!