十八史略(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 十八史略(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002134613

十八史略(ちくま学芸文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2014/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

十八史略(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『十八史略』は『史記』や『漢書』『三国史』等、中国の十八の正史を簡潔にまとめた書物。古代から南宋滅亡までの流れをざっとつかむことができる。日本でも古くより広く親しまれてきたが、中でも今西訳は登場人物の心理に分け入り、背景説明も丁寧になされていることから読みやすく、「名訳」として定評がある。中国史の概説書としても、中国古典の入門書としても楽しめる構成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 太古から春秋・戦国時代まで
    第2部 秦から西漢まで
    第3部 東漢から三国時代まで
    第4部 西晋から東晋まで
    第5部 東晋から隋まで
    第6部 隋から唐まで
    第7部 唐から南宋滅亡まで
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    曾 先之(ソウ センシ)
    南宋末から元初にかけて活躍した学者。1265年に科挙に合格して地方官を歴任したが、南宋滅亡後は隠遁して官職に就かず、92歳で没した

    今西 凱夫(イマニシ ヨシオ)
    1932年生まれ。東京大学大学院修了。元日本大学文理学部教授

    三上 英司(ミカミ エイジ)
    1961年北海道生まれ。筑波大学大学院修士課程修了。山形大学地域教育文化学部地域教育文化学科教授。中国古天文学者。筑摩書房教科書編集委員(漢文)

十八史略(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:曾 先之(著)/今西 凱夫(訳)/三上 英司(編)
発行年月日:2014/07/10
ISBN-10:4480096329
ISBN-13:9784480096326
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:413ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 十八史略(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!