幸福論 [単行本]
    • 幸福論 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月7日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
幸福論 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002134615

幸福論 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月7日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2014/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幸福論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    何事も望むのに遅すぎるということはない。もう深刻ぶるのはやめてのんきにやろう。画期的新訳で読む幸福論。もっとも新しい古典哲学。
  • 目次

    1・名馬ブケファロス「不機嫌な人には椅子をすすめることだ」 2・刺激「怒りに身をまかせるのはまちがっている」 3・悲しいマリー「幸福でいることには意志の力が働いている」な
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アラン(アラン/Alain,´Emile Chartier)
    1868‐1951。フランスの哲学者。本名はエミール=オーギュスト・シャルティエ。アランはペンネーム。高等師範学校を卒業後、フランス各地のリセ(高等中学校)で教鞭を執る。ルーアン滞在中に地元新聞に週に1回、日々の出来事についての考察(プロポ)を掲載。この短文形式がアランの思想を表現するものとなり、フランス散文の傑作と評されている。第一次世界大戦では46歳で志願兵となっている

    村井 章子(ムライ アキコ)
    翻訳者。上智大学文学部卒業
  • 内容紹介

    2012年4月23日から同年9月7日まで日経ビジネスオンラインに土日を除く毎日連載された『毎日読むアラン「幸福論」』の書籍化。連載終了時には絶賛の読者コメントが17付いた人気連載だった。
    アランといえば『幸福論』と言われるほど、いろんな人の訳で長く親しまれてきた本書を翻訳家・村井章子が意欲的な翻訳に取り組んだ。有名な「名馬ブケファロス」のくだりは、こうだ。
    「赤ん坊が泣いてどうにも手がつけられないと、乳母はその子の性質や好き嫌いについて、いろいろとうまいことを思いつく。ついには遺伝まで持ち出して、この子はいまからお父さんそっくりだ、などと言う。こんな具合にあれこれ推理力を働かせているうちに、おむつに刺さったピンを見つける――何のことはない、原因はピンだったのである。」
  • 著者について

    アラン
    (Alain)1868-1951 フランスの哲学者。本名はエミール・オギュスト・シャルチエ。アランはペンネーム。高等師範学校を卒業後、フランス各地のリセ(高等中学校)で教鞭を執る。ルーアン滞在中に地元の新聞に日々の出来事についての考察(ポロポ)を掲載。この短文形式がアランの思想を表現するものとなり、フランス散文の傑作と評されている。

    村井 章子 (ムライ アキコ)
    翻訳家。上智大学卒業。訳書に『機械との競争』『国家は破綻する』『大暴落1929』『怒れ!憤れ!』『ファスト&スロー』『リーン・イン』ほか。

幸福論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:アラン(著)/村井 章子(訳)
発行年月日:2014/07/14
ISBN-10:4822250180
ISBN-13:9784822250188
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:595ページ
縦:18cm
その他: 原書名: PROPOS SUR LE BONHEUR〈Alain,´Emile Chartier〉
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 幸福論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!