「下り坂」繁盛記(ちくま文庫) [文庫]
    • 「下り坂」繁盛記(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002134711

「下り坂」繁盛記(ちくま文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2014/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「下り坂」繁盛記(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「宇宙の大原則は下降にあり、下ることを自覚した人間は強い」。人間いつまでも上を目指してばかりはいられない。体力が落ちてきたなと思ったら、上り坂から下り坂へギアの切り替えが必要だ。下り坂人生の極意さえわかればこんなにすばらしいことはない。あちこちガタガタだけど、ご意見無用、勝手に生きる。下り坂は自転車でも最高に気持ちいい!愉快な楽しい下り坂人生のあれこれ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「下り坂」の極意
    1 楽しきかな輝ける「下り坂」の日々
    2 下降する快感、開き直る癖
    3 亡びゆくもの、つまずくもの皆色っぽい
    4 「下り坂」繁盛のコツ「平気で生きて居る事」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    嵐山 光三郎(アラシヤマ コウザブロウ)
    1942年東京生まれ。『素人庖丁記』により講談社エッセイ賞受賞。『芭蕉の誘惑』によりJTB紀行文学大賞受賞。長年の薀蓄の末に到達した芭蕉像を描いた『悪党芭蕉』で、泉鏡花文学賞、読売文学賞をダブル受賞

「下り坂」繁盛記(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:嵐山 光三郎(著)
発行年月日:2014/07/10
ISBN-10:4480431861
ISBN-13:9784480431868
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:243ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 「下り坂」繁盛記(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!