アンネ・フランク物語(講談社青い鳥文庫) [新書]
    • アンネ・フランク物語(講談社青い鳥文庫) [新書]

    • ¥97930 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アンネ・フランク物語(講談社青い鳥文庫) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002135326

アンネ・フランク物語(講談社青い鳥文庫) [新書]

価格:¥979(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2014/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アンネ・フランク物語(講談社青い鳥文庫) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第二次世界大戦中。15歳9か月という短い生涯を、かぎられた自由のなかですごし、亡くなった少女アンネ・フランク。彼女がせまいかくれ家で書きのこした日記は、いまも世界中で読みつがれています。自由をうばわれてもなお、未来に希望を失わず、家族や友人たちといっしょに強く生きたアンネ。「わたしは理想を捨てません。」―あなたの心をきっとゆさぶる、一人の少女の物語です。小学中級から。
  • 目次

    もくじ
    1 やんちゃなアンネ
    2 オランダへ
    3 かくれ家の生活
    4 死んでも生きつづけいたい
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    ユダヤ人迫害をのがれ、隠れ家で日記を書き続けた少女アンネ・フランクの短い生涯を、読みやすい日本語と解説でおとどけします。
  • 内容紹介

     第二次大戦中、15年9か月という短い生涯をかぎられた自由のなかですごし、亡くなった少女、アンネ・フランク。ユダヤ人であるというだけで、食べることも眠ることも制限されたなかで、アンネは一日一日を生き、そして死にました。
     隠れ家のなかでアンネが書きつづった日記で、わたしたちは、自由をうばれてもなお、未来に希望を失わず、強く生きた少女の姿を知ることができます。
     1945年、第二次世界大戦が終わってから、日本は、どこの国とも直接には戦争をしていません。
     けれども、いまこの時代にも、大勢の「アンネ」が世界中にいます。みんなが仲よく、自由に生きられる世界をアンネはのぞんでいました。
     その世界が実現可能かどうかは、わたしたち一人一人にかかっている--アンネの一生は、そのことをわたしたちに伝えてくれるのです。
     
     アンネの生い立ちから、日記に書かれていないお話、父親のオットーの人柄、迫害されたユダヤ民族についてにもふれ、世界中で読みつがれている日記の作者、アンネ・フランクの一生を読みやすい日本語と解説でおとどけします。
     人気の高かった「少年少女伝記文学館」(1989年6月28日初版)からの復刊、文庫化です。人気の平澤朋子さんの挿し絵、豊富な解説で、小学生に、読みやすい仕上がりです。

    <小学中級から・総ルビ>
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小山内 美江子(オサナイ ミエコ)
    1930年、神奈川県横浜市生まれ。鶴見高等女学校卒業。シナリオ作家。エッセイスト。難民キャンプでのボランティア活動や、教育困難な国で学校建設を行うなど、国際協力活動も行っている

    平澤 朋子(ヒラサワ トモコ)
    1982年、東京都生まれ。武蔵野美術大学卒業後、イラストレーターとして活躍中
  • 著者について

    小山内 美江子 (オサナイ ミエコ)
    1930年横浜生まれ。神奈川県鶴見高等女学校卒。1962年NHKテレビ指定席「残りの幸福」でシナリオライターとしてデビュー。執筆のかたわら、「JHP・学校をつくる会」代表を務める。2003年文化庁より文化交流使を任命。
    手がけた脚本に、TBS「3年B組金八先生」、NHK「翔ぶが如く」「徳川家康」「マー姉ちゃん」など多数。

    平澤 朋子 (ヒラサワ トモコ)
    東京生まれ。イラストレーター。武蔵野美術大学卒。装画、挿画を手がけた主な児童書に、『緑の模様画』『ニルスが出会った物語』シリーズ(以上福音館書店)、『わたしのしゅうぜん横町』(ゴブリン書房)、『青矢号』(岩波少年文庫)、『世界の果ての魔女学校』『あしながおじさん』(以上講談社)など多数。

アンネ・フランク物語(講談社青い鳥文庫) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:小山内 美江子(作)/平澤 朋子(絵)
発行年月日:2014/07/15
ISBN-10:406285435X
ISBN-13:9784062854351
判型:B6
対象:児童
発行形態:新書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:18cm
その他:付属資料:しおり定規1
他の講談社の書籍を探す

    講談社 アンネ・フランク物語(講談社青い鳥文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!