宝物をくれた人たち〈Vol.2〉第8・ピアノのあいまに [単行本]
    • 宝物をくれた人たち〈Vol.2〉第8・ピアノのあいまに [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002135738

宝物をくれた人たち〈Vol.2〉第8・ピアノのあいまに [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芸術現代社
販売開始日: 2014/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宝物をくれた人たち〈Vol.2〉第8・ピアノのあいまに の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自由闊達な文筆の才を存分に発揮するエッセイ・シリーズ“ピアノのあいまに”第8弾。人生行路の様々な場面で出会った人々から贈られた、有形無形の「宝物」が、今、鍵盤とペンの間を自在に行き来する指の先から、かけがえのない光を放って立ち現れる―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    作曲家クロード・ドビュッシー―思い出の中に甦る私のドビュッシー
    関西ピアノ専門音楽学校教務主任、英語担当講師・北村忠治―語学の達人が遺したもの
    カナダ・サン・モリス大学学長シスター・マリー・ド・シオン―“聖女”からもらった貴重な“手形”
    ピアニスト、パリ・エコール・ノルマル音楽院校長アルフレッド・コルトー―響灘によみがえるコルトー(孤留島)
    ピアニスト、パリ・エコール・ノルマル音楽院校長アルフレッド・コルトー―半世紀ぶりの便り
    声楽家・河本喜介―ガブリエル・フォーレに心酔した伝道者
    マキセ産業会長・牧瀬公一―男の魅力は太っ腹
    フランス・トゥーレーヌ仏日協会会長ルセット・チュルパン―古城の優しき才媛
    作曲家フランシス・プーランク―人生を楽しむ“レッテルのないひとりの音楽家”
    土居安子―モダンな奥さま〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 忍(ヤマダ シノブ)
    1957年神戸女学院大学音楽学部ピアノ科卒業後、フランス エコール・ノルマル・ド・ミュージック・ド・パリ ピアノ科卒業。故アルフレッド・コルトー氏に師事。1959年より現在まで、ヨーロッパ、カナダ、アメリカ、中近東、アジア各地へ24回にわたり演奏旅行。各地で演奏の他に公開レッスン、演奏法講義などを行う。1968年4月、関西ピアノ専門音楽学校設立、以後、校長として後継者の育成にあたる。1976年、1977年、1985年にフランス政府より「学術文化勲章」「学術騎士十字勲章」「国家功労章」を受章

宝物をくれた人たち〈Vol.2〉第8・ピアノのあいまに の商品スペック

商品仕様
出版社名:芸術現代社
著者名:山田 忍(著)
発行年月日:2014/07/10
ISBN-10:4874632009
ISBN-13:9784874632000
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:219ページ
縦:20cm
他の芸術現代社の書籍を探す

    芸術現代社 宝物をくれた人たち〈Vol.2〉第8・ピアノのあいまに [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!