幕末宇和島万華鏡(風ブックス) [新書]

販売休止中です

    • 幕末宇和島万華鏡(風ブックス) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002136177

幕末宇和島万華鏡(風ブックス) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創風社出版
販売開始日: 2014/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

幕末宇和島万華鏡(風ブックス) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幕末宇和島の日常や営みから生まれた小さな小さな出来事。歴史の表舞台では取り上げられないそんなエピソードによって「時代の空気」が伝えられ、人々のいきいきとした姿が甦る。宇和島藩の幕末を映す八つの物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1話 殿様のご心労―相次ぐ大旱魃と大水害
    第2話 萩乃森事件別説―御威光と民意
    第3話 御奉行小梁川主膳殿の御難―コケ(虚仮)にされた話
    第4話 侍と民百姓との間合い―身分意識の揺らぎ
    第5話 越訴騒動の後で―不参加者との和解まで
    第6話 茂十郎の強情とお上の面倒見―兎に角話だけは聞く
    第7話 久太郎の大酒乱暴始末―お上の出番
    第8話 お達しの守られ方―酒、博奕、不義密通の場合
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 貞輝(タナカ サダテル)
    1934年西予市明浜町高山生れ。1957年九州大学経済学部卒・伊予銀行入行。取締役宇和島支店長、いよぎん地域経済研究センター社長、松山短期大学教授、愛媛大学地域共同研究センター客員教授を歴任。実家に残る古文書の解読史話シリーズ高山浦幕末覚え書(平成15年から26年までに17号)を自費出版し地元へ配付。現在、NHKカルチャーセンターと愛媛県立図書館で古文書解読講師

幕末宇和島万華鏡(風ブックス) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創風社出版 ※出版地:松山
著者名:田中 貞輝(著)
発行年月日:2014/06/20
ISBN-10:4860372085
ISBN-13:9784860372088
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:151ページ
縦:19cm
他の創風社出版の書籍を探す

    創風社出版 幕末宇和島万華鏡(風ブックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!