墨散人想月の日光彩発見 [単行本]

販売休止中です

    • 墨散人想月の日光彩発見 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002136333

墨散人想月の日光彩発見 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:下野新聞社
販売開始日: 2014/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

墨散人想月の日光彩発見 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    下野新聞の好評連載企画「墨散人想月の日光彩発見」が書籍化!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春(弥生祭
    華蔵院のミズバショウ ほか)
    夏(花盛り戦場ヶ原
    竹の宵まつり ほか)
    秋(小田代原の草紅葉
    土呂部の萱ぼっち ほか)
    冬(日光山輪王寺七福神詣
    ヘビと神橋 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢島 想月(ヤジマ ソウゲツ)
    1941年、栃木県足利市生まれ。工業高校教諭を35歳で辞し、あてのない放浪の旅へ。各地を転々としながら、人情の機微に触れる。7年後に帰郷。定職にはつかず、独学で篆刻や墨彩画の世界に入る。地蔵やカッパなど郷愁を誘う絵に、生きざまから紡ぎ出した言葉を添える画風にたどりついた。現在は日光市内の工房兼住宅で作画に励み、年1回日光市内で個展を行っている。日光観光大使
  • 内容紹介

    2011年3月11日、東日本大震災が起きました。
    これから春という時季なのに、日光を訪れる人は激減してしまいました。
    自分にできるのはなんだろうかと自問自答した時、
    この素晴らしい日光を描き、それを多くの人に伝えることだと思いました。
    「日光彩発見」は、日光ガンバレ!という応援歌です。矢島 想月(帯文より)

    下野新聞連載企画「墨散人想月の 日光彩発見」の書籍化。

墨散人想月の日光彩発見 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:下野新聞社 ※出版地:宇都宮
著者名:矢島 想月(著)
発行年月日:2014/06/07
ISBN-10:4882865580
ISBN-13:9784882865582
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:126ページ
縦:21cm
他の下野新聞社の書籍を探す

    下野新聞社 墨散人想月の日光彩発見 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!