話したくなる!つかえる生物(アスカビジネス) [単行本]
    • 話したくなる!つかえる生物(アスカビジネス) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002137000

話したくなる!つかえる生物(アスカビジネス) [単行本]

左巻 健男(編著)青野 裕幸(編著)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2014/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

話したくなる!つかえる生物(アスカビジネス) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    iPS細胞って何?ミドリムシは動物か植物か?恐竜はアゴから進化した?キリンの首が長くなった理由とは?遺伝子組換えがインスリンを生み出した?エイズのワクチンができない理由とは?生きものの不思議を解明!!植物や動物、人体の不思議、身近な「なぜ?」が手に取るようにわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 植物のくらしとなかま
    第2章 動物のくらしとなかま
    第3章 動物・ヒトのからだのしくみ
    第4章 生殖と発生
    第5章 遺伝と進化
    第6章 食物連鎖と生態系
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    左巻 健男(サマキ タケオ)
    専門は、小学校から中学校・高等学校の理科教育。理科好きの大人向けの雑誌『理科の探検(Rika Tan)』編集長。法政大学教職課程センター教授。1949年生まれ。千葉大学教育学部卒業。東京学芸大学大学院修士課程修了(物理化学・科学教育)。中学・高校の教諭を26年間勤めた後、京都工芸繊維大学教授、同志社女子大学教授を経て現職

    青野 裕幸(アオノ ヒロユキ)
    理科好きの大人向けの雑誌『理科の探検(Rika Tan)』副編集長。公立中学校理科教諭。1962年生まれ。北海道教育大学教育学部卒業
  • 内容紹介

    生物の専門的な話を、身近な例に置き換えて説明することで、「そういうことだったのか!」と理解しやすくなる。
    「IPS細胞」などのネタにも触れています。
    体裁は、「つかえる物理」を踏襲し、50項目。
  • 著者について

    左巻 健男 (サマキ タケオ)
    専門は、小学校から中学校・高等学校の理科教育。理科好きの大人向けの雑誌『理科の探検(Rika Tan)』編集長。法政大学教職課程センター教授。1949年生まれ。千葉大学教育学部卒業。東京学芸大学大学院修士課程修了(物理化学・科学教育)。中学・高校の教諭を26年間勤めた後、京都工芸繊維大学教授、同志社女子大学教授を経て現職。趣味は軽登山、国内外放浪。

    青野 裕幸 (アオノ ヒロユキ)
    理科好きの大人向けの雑誌『理科の探検(Rika Tan)』副編集長。公立中学校理科教諭。1962年生まれ。北海道教育大学教育学部卒業。趣味は骨格標本づくりと、国内外放浪の旅。

話したくなる!つかえる生物(アスカビジネス) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明日香出版社
著者名:左巻 健男(編著)/青野 裕幸(編著)
発行年月日:2014/07/20
ISBN-10:4756917127
ISBN-13:9784756917126
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 話したくなる!つかえる生物(アスカビジネス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!