蓮如(日本人のこころの言葉) [全集叢書]
    • 蓮如(日本人のこころの言葉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002137514

蓮如(日本人のこころの言葉) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2014/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

蓮如(日本人のこころの言葉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    乱世の不安な時代を生き抜き、本願寺教団を再興した稀有のリーダーに現世の生き方を問う。
  • 目次

    言葉編
      I 人間を見る目
     II 信心のすすめ
     III 「念仏もうす」人生
     IV 世間との関わり

    生涯編
     略年譜
     蓮如の生涯
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    一楽 真(イチラク マコト)
    1957年石川県生まれ。大谷大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。文学修士。現在、大谷大学教授
  • 出版社からのコメント

    門徒に信心を獲得して生きることを説いた蓮如の言葉の真意を、「御文」や「御文章」と呼ばれる蓮如の手紙などから明らかにする。
  • 内容紹介

    信心を獲得して生きてほしい──。15世紀の乱世にあって蓮如は門徒に多くの手紙を書いた。「御文(おふみ)」や「御文章(ごぶんしょう)」と呼ばれる仮名で書かれた手紙は皆の前で読み上げられ、門徒たちは生きるよりどころを得ていった。この教えがさびれていた本願寺を再興させる。戦いに勝っても本当の解決にはならない、念仏修行して仏の教えに生きなければならないと説いた蓮如の言葉の真意を手紙や言行録から明らかにする。

蓮如(日本人のこころの言葉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社 ※出版地:大阪
著者名:一楽 真(著)
発行年月日:2014/07/10
ISBN-10:4422800655
ISBN-13:9784422800653
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:18cm
他の創元社の書籍を探す

    創元社 蓮如(日本人のこころの言葉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!